スポンサーサイト
セクタ-5[第5地区]
![]() | セクター5[第5地区] [DVD] (2013/03/02) ケヴィン・ソーボ 商品詳細を見る |
★★☆☆☆
人類と吸血鬼が共存する近未来。ブカレストの吸血鬼居住区[第5地区]で、
残虐な殺人事件が発生。捜査を開始した刑事のデリックスは恐るべき事実を知る。
闇取引されている汚染血液により、突然変異した凶暴な新種の吸血鬼が誕生、
暴走していたのだ。デリックスは、吸血鬼ハンターのハーカー、ヴァンパイア一族の
ニコライとチームを結成。制御不能のモンスターを倒すため、[第5地区]の深部へと
潜入してゆく。生き残るのは人類か?吸血鬼か?それとも“第3の種”なのか?壮絶な
サバイバル・バトルが始まる!
ちょっと厳し目の採点。
吸血鬼モノです。
それにしてもあっちは吸血鬼好きだなぁ。
この先品自体そんなに新しいものではないのですがちょっと目を話すと
すぐに吸血鬼だのゾンビだの狼男だのの作品がリリースされますよね。
全く、そういう色モノのホラー映画ばかり作ってどうするってのよ。
日本にもそういう需要がいつまでもあると思ってんの?
あるよ。
当たり前だのクラッカーでしょ。
あのね、映画って圧倒的に娯楽なのよ娯楽。
Aクラスの映画を楽しむのももちろん賛成。でも作り手の腕前やこだわりを
単純に感じられるようなBクラスの作品も楽しいのよ。
駄作を手にとってしまったならまずは自分の選球眼の無さを選ぶべき。
と、随分と話が脱線したというか明らかに行数稼ぎの文章が並んで
しまいましたがこういう時はあれです。
書くことがない。
『プライミーバル』で準主役を演じていたアンドリュー・リー・ポッツが登場
したのは嬉しいですしその他の俳優さんもそれなりに上手。
メイクだって悪くないし総合的な映像としては十分な質感です。
しかし、いかんせん脚本が悪いのか非常に盛り上がりに欠けます。
キャラの使い方も悪く、行き当たりばったりの作風に疲労感が出ますね。
ヴァンパイアと人間の共存世界を描いた作品が多くなっている中、特別な色を
出そうとしてこけてしまい、挙句の果てに普通レベルの作品にもなれなかった
悲しい雰囲気を味わうことは出来ました。
最低とは言いませんがちょっと楽しみにくいです。
世界観を楽しみたい方や吸血鬼モノはコンプリートしたい!という方へは
おすすめしておきます。
- 関連記事
-
- ストレージ24 (2013/07/05)
- ロスト・フューチャー (2013/06/10)
- セクタ-5[第5地区] (2013/06/04)
- モンスター・トーナメント 世界最強怪物決定戦 (2013/01/28)
- ボニー&クライド vs. ヴァンパイア (2012/09/04)
Comment
この映画見ました&ほぼ同じ感想です
初めまして。
ブログ拝見させていただきました、篠雨と申します。
「セクター5」私も見ました。
そしてほぼ同じような感想です^^;
吸血鬼物とかそういうのはどんどんリリースされてますし、この作品ももれなくその雰囲気を引き継いで思いっきり典型例だと思います。
でも私も脚本が…orzと思いました;
吸血鬼物の雰囲気を楽しむには最適だと思います^^
ブログ拝見させていただきました、篠雨と申します。
「セクター5」私も見ました。
そしてほぼ同じような感想です^^;
吸血鬼物とかそういうのはどんどんリリースされてますし、この作品ももれなくその雰囲気を引き継いで思いっきり典型例だと思います。
でも私も脚本が…orzと思いました;
吸血鬼物の雰囲気を楽しむには最適だと思います^^
Re: この映画見ました&ほぼ同じ感想です
>>篠雨さま
こんにちは!ありがとうございます!
最近自分でもわかるぐらい駄文が続いてまして…きっと読みにくかったでしょうね。。
実は雰囲気だけはとっても好きだったんです。アンドリューの抜けた顔も好きですし(笑)
ヴァンパイアが妙な取引してたり人間とクラブで一緒だったり、ついでに凶悪な顔した
ミュータントヴァンパイアが登場したり(^_^;)
脚本って大事なんですねぇ。
こんにちは!ありがとうございます!
最近自分でもわかるぐらい駄文が続いてまして…きっと読みにくかったでしょうね。。
実は雰囲気だけはとっても好きだったんです。アンドリューの抜けた顔も好きですし(笑)
ヴァンパイアが妙な取引してたり人間とクラブで一緒だったり、ついでに凶悪な顔した
ミュータントヴァンパイアが登場したり(^_^;)
脚本って大事なんですねぇ。
工藤タイキ
当然第9地区とか第7鉱区を連想する名前だよ
無論第9地区とか第7鉱区をイメージする名称だよ
無論第9地区とか第7鉱区をイメージする名称だよ
Trackback
Trackback URL
このエントリーの固定リンク
Comment Form
スポンサードリンク
プロフィール
Author:shimaneman
飲みながら映画を楽しむブログ★
レビューやハリウッド俳優のイラストで埋めていきたいです。
映画好きのアナタをお待ちしています☆
コメント・トラバ大歓迎。
通りすがりの映画好き様の為のブログでございます。
評価について:
★:これはひどい
★★:まだ救いようはある
★★★:普通に楽しめる
★★★★:好き、興奮する
★★★★★:神、観ながら悦
(注:B級は「B級としての」評価を行っています)
カテゴリ
最新コメント
コメントありがとうございます^^
楽しくお話しましょう♪
- アグモン:ファイナル・デイ (01/15)
- アグモン:トライセンデンス (01/15)
- アグモン:ローン・サバイバー (01/15)
- shimaneman:マレフィセント (01/15)
- ihuru:マレフィセント (01/14)
- shimaneman:殺人魚獣 ヘビッシュ (01/09)
- 名無しの映画好き:殺人魚獣 ヘビッシュ (12/30)
- shimaneman:AAAH!ゾンビーズ!! 俺タチだって生きている (10/09)
- taki:カミングアウト・オブ・ザデッド (10/06)
- taki:AAAH!ゾンビーズ!! 俺タチだって生きている (09/26)
- shimaneman:ゾンビ・クエスト (09/25)
- shimaneman:ベルリン・オブ・ザ・デッド (07/11)
- shimaneman:パニックマーケット (07/11)
- タキ:ベルリン・オブ・ザ・デッド (06/24)
- 白くじら:パニックマーケット (06/19)
最新記事
作品の検索にどうぞ
RSSリンクの表示
LINK&FRIENDS
- しまね映画祭blog
- Yahoo!映画
- goo映画
- 映画.com
- 映画-Movie Walker
- 映画監督光武蔵人氏のブログ
- 映画感想 * FRAGILE(ナイトウミノワさん)
- 映画批評ブログ(Poyonさん)
- 銀幕大帝α(ヒロ之さん)
- お気軽映画日記(jonathanさん)
- 晴れたらいいね~(ちゃぴちゃぴさん)
- こわいものみたさ(とらさん)
- 忘却エンドロール(宵乃さん)
- 我想一個人映画美的女人blog(migさん)
- 30歳A型独男の「今日はな~に観よっかなぁ~」 (ajさん)
- おすすめ マイベスト映画&DVD(パッチさん)
- Horror Movie Victims(カスミンさん)
- MOVIE-DIC(白くじらさん)
- おすすめ映画ランキング!名作シネマレビュー(すずみさん)
- あの映画のココがわからない まとめサイト
- シネマトゥデイ
- ご縁がぁる
- Wonderful Amateur Life
- UC MEMBERS BLOG
- YOSHIDA DESIGN
- 管理画面
ブロとも申請フォーム
QRコード

最新トラックバック
CONTACT
お気軽にどうぞ☆
MOVIE FAN LINK