fc2ブログ
HOME   »  スポーツ・サクセス映画
Category | スポーツ・サクセス映画
今夜も酔いどれ映画感は「https://cinema-graffiti.com/」へ移転しました。

洋画中心の映画感想サイト。 島根の田舎者が運営する酔いどれ映画レビューブログです。 ハリウッドのA級映画からB級映画まで幅広くレビュー☆ アクション映画、ゾンビ映画、モンスター映画、ミステリー映画、パニック映画、 コメディ映画、恋愛映画などなどなんでもござれ。

ローラーガールズ・ダイアリー

ローラーガールズ・ダイアリー [DVD]ローラーガールズ・ダイアリー [DVD]
(2010/12/15)
ドリュー・バリモア、エレン・ペイジ 他

商品詳細を見る


★★★★☆

女子高生のブリスは、美人コンテストで優勝する事だけがすべてと信じて
疑わない母親に言われるがまま、コンテスト漬けの日々を過ごしていた。
ある日、友人と出かけた隣街で、ブリスはローラーゲームと出会う。女性たちが
ワイルドにぶつかり合うこのゲームに心奪われたブリスは、ルールすら知らない
ままチーム「ハール・スカウツ」の新人発掘トライアルに参加することに。
すると、天性のスピードを買われ入団を認められる。

ドリュー・バリモア監督・出演の本作。
主役はエレン・ペイジ(『スーパー!』、『インセプション』など)
その他ジュリエット・ルイス(『ベイビー・プラン』、『デュー・デート』など)
マーシャ・ゲイ・ハーデン、クリステン・ウィグなどの実力派が出演。

いやぁ素晴らしいですね。
ずっと気にはなっていたんですが今回初めて観賞しました。
別にドリュー・バリモアをディスっていたわけではないです。
エレン・ペイジも好きだし。

さて、少女の青春劇として完成している本作ですが、監督がドリュー・バリモア
ということもあり、様々な思いを浮かべながら観ることもできます。
彼女自身、天才子役と崇められた反面で送った悲しい時代がありますし、
母親との確執を描く部分では、かなり自分の想いを具現化させているのではないでしょうか。
むしろ、彼女からしてみれば今作の主役ブリスの母親は一つの理想像でも
あったのかと"勝手に"感じています。

主人公ヒロインのブリスを演じるのがエレン・ペイジ。
もう今や若くして完全に実力派、実績も年々積み重なっていきます。
決して超美人というわけではないのになぜか可愛い。すごい魅力的ですね。

実生活と自分の願望、そして恋愛に揺れる17歳。強さと脆さをもった少女の
役を表情豊かに演じてくれています。男性からすれば共感しにくい部分も、
女性からすれば『わかる~、それチョーわかる~、ウケルー』という受け取り
方になるのかもしれませんね。


女性同士が激しくぶつかり合うスポーツ、ローラーゲームに一目惚れして
トライアルに参加、その後チームの看板娘として活躍するブリス。
同じ頃出会うバンドマンとは順調に恋愛を楽しむなど、順調そのもの。
しかし、その後重ねた嘘がバレ、大親友とは絶交状態、その上初めての
彼氏には浮気の疑いが…。やめて!彼女のライフはもう0よ!

そんなガラスの十代の心境を切なく描いています。

ローラーゲームはショートトラックをスケートで周回するレース
なのですが、チーム戦となっており、ポイントゲッターの走行を
体で妨害してもOKというかなり肉弾戦なスポーツです。
女性らが大活躍するスポーツでありながらアザや流血、捻挫に骨折は
日常茶飯事。そしてチームの結束は固く、敵チームとはいがみ合うという
スポ根世界を楽しむのにも最適な映画ですね。

好きなシーンはエレン演じるブリスが気に入った男性を見つけながらも
家に帰らないと行けない時に親友にニューニュー泣きながら謎の顔を
したシーン。
あと頼りにならない男性監督が監督らしく豹変したところ。かな。

基本的にはドラマ構成ですが、退屈はなく、驚くほど見所の多い良作で
ございました。
特に女性にはおすすめしたい一作です。




イラスト履歴はこちら
ジャンル別お薦め映画はこちら

スポンサーサイト



ザ・ファイター

ザ・ファイター コレクターズ・エディション [Blu-ray]ザ・ファイター コレクターズ・エディション [Blu-ray]
(2011/10/04)
マーク・ウォールバーグ、クリスチャン・ベール 他

商品詳細を見る


★★★★☆

マサチューセッツ州ローウェルに住むプロボクサーの兄弟。兄のディッキーは
町の期待を一身に背負う名ボクサーだが、その短気で怠惰な性格からすさんだ
毎日を送っていた。一方異父弟のミッキーは、地道な性格。兄と母に言われるが
ままに試合を重ねるが、どうにも勝つことが出来ない。そんなある日、ディッキーが
薬物に手を出し逮捕されてしまい、ミッキーはリングから遠ざかっていく。しかし恋人
シャーリーンの支えもあり、ミッキーはもう一度リングに上がる決意をする。

マーク・ウォールバーグ(『マックス・ペイン』、『ハプニング』など)
クリスチャン・ベール(『パブリック・エネミーズ』、『ターミネーター4』など)
エイミー・アダムス(『ナイト・ミュージアム2』、『ダウト』など)
メリッサ・レオ(『ボーダー』、『フローズン・リバー』など)
らが贈るスポーツ・ドラマ。
第83回アカデミー賞で助演男優賞(クリスチャン・ベール)、
助演女優賞(メリッサ・レオ)の2冠を獲得。

ザ・ダメ兄貴とヘンテコ家族の物語。

今作は実在するボクサー兄弟の物語を取り上げた作品。
主要キャラは元名ボクサーであり家族思いではありながら薬物依存といい加減な
性格により同じボクサーである弟の障害となっているディッキー(C・ベイル)。

そしてその弟であり、一度ボクシングから身を遠ざけるも、真直ぐな彼の性格に
惹かれた恋人シャーリーンやスポンサーの後押しにより、過干渉な家族から
離れ葛藤と闘いながら復帰を目指すミッキー(マーク・ウォールバーグ)。

ミッキーを支えるのが恋人シャーリーン。家族とボクシングの間で葛藤する
ミッキーを厳しい視点で導こうとする芯の強い女性をエイミー・アダムスが好演。

そして、主人公兄弟の母親アリス(メリッサ・レオ)。ミッキーのボクサー生活を
全力でサポートしているが、視点が狭く押し付けとも言える干渉っぷりで逆にミッキーを
追い詰めてしまう直情的なキャラクターを見せてくれる。
また、彼女の引き連れている小姑軍団も映画に強烈なインパクトを与えています。

良い意味でライトに楽しめる作品。

通常重くなりがちな這い上がり型スポーツ映画でありながら、その尺の塩梅や
時折コミカルな映像からか非常にお手軽に楽しめる映画になっています。
また、試合シーンも必要なモノしか無く、実際に主人公がボクシングを退いていた
3年もの期間も映画内ではさほど感じさせないお手軽仕様な映像です。

しかし悪い『軽さ』を感じさせないのは、やや気が抜けるような会話シーンを見せながら、
しっかりキャラクターを描くことでクライマックスの盛り上がりを演出したからでしょうか。

主要ボクシング団体と比べ本来マイナーであるWBUタイトル戦がとても大きなものに見えますね。

印象的なシーンが多いのもいいです。
ややコミカルで大げさなシーン。哀愁ただよう寂しげなシーン。闘志あふれる
ファイティングシーンなど、二時間弱の尺の中に随所用意されています。

ただ、私個人的にはもっと重たい作品も好きですね。
ラッセル・クロウの『シンデレラマン』などもそのひとつです。
本作と合わせてオススメ致しますです。




イラスト履歴はこちら
ジャンル別お薦め映画はこちら

ドッジボール

ドッジボール [Blu-ray]ドッジボール [Blu-ray]
(2010/07/02)
ベン・スティラー、ヴィンス・ボーン 他

商品詳細を見る


★★★☆☆

スポーツジムを経営するピーターは、金のない客からは無理に料金を取り立てないお人よし。
そんなワケで、ジムの経営状態は最悪。ついに、向かいで最新鋭フィットネスクラブを経営
しているホワイトに、ジム乗っ取りを宣言されてしまう。ジムがなくなったら居場所を失う
常連客とピーターは、借金返済のため金を工面しようと躍起になる。そこで目をつけたのが、
ドッジボール世界大会の優勝賞金。さっそく特訓を始める彼らだったが…?

笑ってる隙がないほど展開が早い。

ヴィンス・ヴォーン、ベン・スティラー、その嫁のクリスティン・テイラーなどが出演している
ドタバタスポーツ・コメディです。
コメディだから許される超スピード展開ですがスッキリ楽しめる作品ですね。

主人公のヴィンス・ヴォーンさんは掴みどころの無い表情が役にハマってましたね。
その分『どっかで観たけど誰だったっけ?』の魔の時間に入ってしまい大変でした。

もはや書くまでもなく有名なベン・スティラーが成金ジムオーナーとして、主人公を
妨害する悪者キャラクターで登場しています。凄く嫌なやつなんですがやっぱ彼が
やってると魅力的に感じてしまいますよね。
ベンの奥さんのクリスティン・テイラーさんも歳の割にめっちゃキュートです。


~~~一応ネタバレ注意しておきますよ!~~~





とにかく早い、早過ぎる展開。
普通スポーツってね、もっと苦労するんですよ。屈強な男達の血と汗と肉のぶつかり合い、
オッスオッスセイヤセイヤ!オラオラドスコーイ!ですよ。

それがなんですか、都合よく“元伝説のドッジプレーヤー”を監督として迎え、
決勝戦までの各試合の描写は少なく殆ど楽勝状態。
その決勝戦についてもご都合主義の展開で一気に勝利へ。どないやねん。

でも面白い。だってスポーツを楽しむ映画じゃないんだもの。

尺の短い映画ながらもそのキャラの立て方は匠じゃないでしょうか。
主人公ピーターなんかは無機質な表情を見せているやる気の見えない男ですが、
『勝ちたい。でも熱くなって負けるなら最初から諦めてしまいたい。』という一般人が
共感しやすいキャラクターです。

悪役ホワイトに関しては『何がなんでも自分をかっこ良く見せたいプライド』と、
『醜い自分に戻る事への恐怖感』を持っています。
彼が敗北によってたどり着いた所は…自らのアイデンティティーの破壊でした。

各主要キャラクターも、チームの成長と共に“自分の本当の力”や“幸せ”を手に入れます。
それぞれに見せ所がきちんと用意されているのが嬉しいですね。
その他、毒っけの強い単発のネタも楽しんでいきたい映画です。

ゲスト出演しているチャック・ノリスが本人なんですが一体何をしてるんでしょうか。
クライマックスの空港のシーンでピーターと会話をしたランス・アームストロングも本人。
癌やケガとの戦いを乗り越えながら多くの記録を残した英雄的ロードレーサーなんですよね。
彼との会話で『挑戦』に目覚め、逃げようとしていた自らを恥じるピーター。イイシーンナンスヨ。

ま、色々書きましたが手軽に楽しめるファーストフード映画です。





イラスト履歴はこちら
ジャンル別お薦め映画はこちら

タイタンズを忘れない

タイタンズを忘れない 特別版 [DVD]タイタンズを忘れない 特別版 [DVD]
(2005/12/21)
デンゼル・ワシントンウィル・パットン

商品詳細を見る


★★★★☆

好きな映画の一つです。

人種の問題や主人公周辺のこざかしさなどもあって軽めのスポ根映画ではないですね。
実話が元になっているようです。

チームの選手達もいいですがデンゼルとウィル・パットンの掛け合いが素晴らしい。
後半はおっさん二人にとチームの雰囲気に飲まれます。

こんな暑い季節だからこそ熱くなってはいかがでしょう。

↓こんな良作が無料で視聴できるようになってるんですねぇ。
画質もいいし。




イラスト履歴はこちら
ジャンル別お薦め映画はこちら

ラウンダーズ

ラウンダーズ [DVD]ラウンダーズ [DVD]
(2007/11/28)
マット・デイモンエドワード・ノートン

商品詳細を見る


★★★☆☆

面白いけど物足りない。
話の流れが短調でストレートに進みます。

演出が足りないのでしょうね。
その中でもエドワード・ノートンは異常に光ってました。
彼は脇役でも他の役者を食ってしまうので要注意ですね。

マルコビッチも良かったけどキャラ設定が足りなければ脚本演出も足りないという中でいまいち存在感を出し切れなかったのでは?

とはいえ魅力的な映画ではありますし観る分には十分かと。





イラスト履歴はこちら
ジャンル別お薦め映画はこちら

トゥー・フォー・ザ・マネー

トゥー・フォー・ザ・マネー (ユニバーサル・セレクション2008年第10弾) 【初回生産限定】 [DVD]トゥー・フォー・ザ・マネー (ユニバーサル・セレクション2008年第10弾) 【初回生産限定】 [DVD]
(2008/10/09)
アル・パチーノマシュー・マコノヒー

商品詳細を見る


★★★★☆

スポーツ賭博と予想屋の世界を描いています。
スポーツとしてでもなく、またマフィアチックな映画でもない。

なんと言ってもアルとレネ・ルッソの高~い演技が光ります。
こういう人たちは喋らなくても会話できるんじゃないかな(笑)
この物語に選手が絡んでくるとザ・エージェントみたいになるんでしょうね。

前半はとてもスタイリッシュで軽快ですが後半は人間関係や裏方業界の厳しさを哀愁あり人間臭さありの展開です。

2時間退屈はしませんでした。
アル・パチーノが好きな方にもお勧めの作品です。





イラスト履歴はこちら
ジャンル別お薦め映画はこちら

GOAL!3

GOAL!3 [DVD]GOAL!3 [DVD]
(2010/02/03)
クノ・ベッカーレオ・グレゴリー

商品詳細を見る


★★☆☆☆

どうしてこうなった?

1、2と素晴らしいフットボール映画を見せてくれたのに。
展開、演出、台詞回し、全てがレベルダウン。
ついでにクロマキー効果までレベルダウンしている。

ほめるべきは音楽とベッカム夫妻そろってのゲスト出演といったところ。
後はイングランド、ポルトガル代表メンバーにスポットを当てるのはいいがそんなものは試合でお目にかかれる。

まさかの主人公サンティの空気化にげんなり、まぁこれは明らかに大人の事情なのだが。
DVDパッケージの裏側見るだけで嫌な予感満点の人たちも多いだろう。

スピンオフならまだしも続編としては駄作だった。
うわさの4作目までのほんのつなぎ…だったらいいな…。




イラスト履歴はこちら
ジャンル別お薦め映画はこちら

グレイテスト・ゲーム

グレイテスト・ゲーム [DVD]グレイテスト・ゲーム [DVD]
(2007/12/05)
シア・ラビオフ. スティーヴン・ディレイン. ピーター・ファース. イライアス・コティーズ. ジョシュ・フリッター

商品詳細を見る


★★★★☆

サクセスストーリーかと思いきや結構サクサク進む。
シャイアの演技どうこうより主人公周辺のキャラクターが魅力的でいいですね。
家族愛にも心を打たれます。

クライマックスのプレーオフ辺りで妙にあっさり話が進んでしまったが、実は実際主人公のウィメットは圧勝状態だったらしい(笑)

でもその辺は映像でがっつりカバー!
時代背景も面白く十分に感動、応援できる作品です。

余計な突っ込みはせずに素直にスポーツ映画が見たい人向け。
ただ油断するとキャラや今の場面が英か米かわからなくなったりします。




イラスト履歴はこちら
ジャンル別お薦め映画はこちら

シンデレラマン

シンデレラマン [Blu-ray]シンデレラマン [Blu-ray]
(2007/02/23)
ラッセル・クロウレネー・ゼルウィガー

商品詳細を見る


★★★★☆

大好きだけど私生活がムチャクチャなラッセルの映画だー!!
いやぁ映画の中だけならとても熱く男気がある素晴らしい人間だw

良くある感じですがおもろいです、泣けます。
実話が基なのにかなりドラマチック、悪役は実は良い人間だったそうです。
最後のリングアナウンスとか実際の台詞なのが感動。

女性でも楽しめると思います。
レニーはラストだけの為の女優(笑)




イラスト履歴はこちら
ジャンル別お薦め映画はこちら

GOAL!2 STEP2 ヨーロッパ・チャンピオンへの挑戦

GOAL!2 STEP2 ヨーロッパ・チャンピオンへの挑戦 スタンダード・エディション [DVD]GOAL!2 STEP2 ヨーロッパ・チャンピオンへの挑戦 スタンダード・エディション [DVD]
(2007/10/26)
クノ・ベッカースティーヴン・ディレン

商品詳細を見る


★★★★☆

個人的にとても好きでした。
サクセス過ぎる物語もご愛嬌。
各キャラクターの言葉遊びも健在。

スポーツシーンもまだまだ観れます。

まさかWorld Cup編もこの調子か…?
と感じましたがWorld Cup編はそれはもうひど(略




イラスト履歴はこちら
ジャンル別お薦め映画はこちら

スポンサードリンク


プロフィール

shimaneman

Author:shimaneman
飲みながら映画を楽しむブログ★
レビューやハリウッド俳優のイラストで埋めていきたいです。
映画好きのアナタをお待ちしています☆
コメント・トラバ大歓迎。
通りすがりの映画好き様の為のブログでございます。

評価について:
★:これはひどい
★★:まだ救いようはある
★★★:普通に楽しめる
★★★★:好き、興奮する
★★★★★:神、観ながら悦
(注:B級は「B級としての」評価を行っています)

カテゴリ
最新コメント
コメントありがとうございます^^ 楽しくお話しましょう♪
最新記事
TweetsWind
作品の検索にどうぞ
RSSリンクの表示
LINK&FRIENDS
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
最新トラックバック
CONTACT

名前:
メール:
件名:
本文:

お気軽にどうぞ☆
MOVIE FAN LINK
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンTM