今夜も酔いどれ映画感は「https://cinema-graffiti.com/」へ移転しました。
ゾンビ・ハイスクール
![]() | ゾンビ・ハイスクール [DVD] (2013/05/24) ヤコブ・ザッカー、アレクサ・ニコラス 他 商品詳細を見る |
★★★☆☆
アメリカ屈指の名門リンカーン高校。いじめられっ子のエディは、いじめっ子の
ブラッド、学校一の美女でチアリーダーのジャネット、アメフト部のジミー、
ゾンビ映画オタクのパンク少女ウィローらと一緒に補習授業に参加していた。
すると突然、生徒の一人がうめき声を上げ苦しみ出す。そして保健室に連れて行こうと
した先生に噛み付き、教室内は大騒ぎに。エディたちが外に逃げ出すと、学校中の先生、
生徒がゾンビと化していた!
こりゃなかなか面白かったばい。
『悪魔の毒々パーティ』みたいな学園モノのゾンビ映画ってすごく好きなんです。
ちょっと前に見た『エリア・オブ・ザ・デッド』にはちょっとがっかりだったのですが
今作「ゾンビ・ハイスクール」はそれなりに楽しめました。
居残り授業を命ぜられた個性的な生徒たち。
主役級のエディはイジメられっ子で根暗なオタクタイプ。にもかかわらず
身の程をわきまえずプロムクイーンのジャネットに片思い中。
そんなエディとジャネットのほか、性格の悪いタフガイとアメフト部、
パンク少女やラリったアジアンなどが居残り教師に残されていましたが、
そのうちの一人が突然ゾンビ化し教師に襲いかかったのを口火にてんやわんや、
実はすでに学園中にゾンビの繁殖が始まっており、かれらは図書館への籠城を
余儀なくされてしまいます。
果たして生きて学園から脱出できるのか?というお話。
全編通してコメディ色の強い映画となっており、緊迫感やスリルといった
ものはほとんどありません。
ですが、その類のゾンビ映画が好きな人には割りと楽しめる内容かと思います。
どんな状況の中でもお馬鹿な会話で盛り上がっちゃう、でもいきなり
危機に巻き込まれたりしてコミカルパニックになる。
その上学園モノともなればオタクとマッチョの間にでかい溝があったり
若さ故の子供じみた恋愛展開があったりとお約束な内容が繰り広げられます。
それでも、この作品ならではのキャラの使い方をしているとは思いますが、
内容的にはかなりライトで、登場人物それぞれが持つ個性や物語という部分は
かなり薄いものになっていました。
それでも頭の弱いジャネットやラリパッパなアッシュが中心となる
お笑いシーンについては温かい笑みがこぼれてしまいました。
常にコミカルの中心にいたアッシュを演じているのはジャスティン・チョン。
各キャラクターとの絡みも多く印象的なキャラクターです。
そんな彼にものすごい既視感。
ん~~~、どこだっけ~~。どこで見たんだっけ~~~?
あっそうだ!あれだ!
トワイライトシリーズのエリックだ!
って言っても知らない人にとってはそれこそ「誰だよ」ですよね。
でも着々とキャリアを積んでいるジャスティンはこの夏、日本でも大人気の
ハングオーバー!シリーズの学生版「21オーバー」にて主役級の役柄を与えられています。
案外認知度も一気に上がっていくのかもしれませんね。
とまぁ映画的には全体の動きはそこまで派手ではないのですがメイクやカメラワーク
については特に不満もなく、個人的には十分に楽しむことができました。
主人公のフニャチン具合にイライラしたり思慮の足りない思春期的
行動にハラハラしたりと完全に学園ドラマ展開なので好みがわかれるところ。
夜に皆でそろってラリパッパしながらお話するなんて完全におとまり会チックです。
ガチのシリアスホラー展開を望む人にはどうしても肌に合わないかもですね。
- 関連記事
-
- オゾンビ (2013/10/21)
- ゾンビ・クエスト (2013/09/18)
- ゾンビ・ハイスクール (2013/05/27)
- 夜明けのゾンビ (2013/05/16)
- ゾンビショートフィルム「CARGO」で号泣 (2013/04/09)
スポンサードリンク
プロフィール
Author:shimaneman
飲みながら映画を楽しむブログ★
レビューやハリウッド俳優のイラストで埋めていきたいです。
映画好きのアナタをお待ちしています☆
コメント・トラバ大歓迎。
通りすがりの映画好き様の為のブログでございます。
評価について:
★:これはひどい
★★:まだ救いようはある
★★★:普通に楽しめる
★★★★:好き、興奮する
★★★★★:神、観ながら悦
(注:B級は「B級としての」評価を行っています)
カテゴリ
最新コメント
コメントありがとうございます^^
楽しくお話しましょう♪
- アグモン:ファイナル・デイ (01/15)
- アグモン:トライセンデンス (01/15)
- アグモン:ローン・サバイバー (01/15)
- shimaneman:マレフィセント (01/15)
- ihuru:マレフィセント (01/14)
- shimaneman:殺人魚獣 ヘビッシュ (01/09)
- 名無しの映画好き:殺人魚獣 ヘビッシュ (12/30)
- shimaneman:AAAH!ゾンビーズ!! 俺タチだって生きている (10/09)
- taki:カミングアウト・オブ・ザデッド (10/06)
- taki:AAAH!ゾンビーズ!! 俺タチだって生きている (09/26)
- shimaneman:ゾンビ・クエスト (09/25)
- shimaneman:ベルリン・オブ・ザ・デッド (07/11)
- shimaneman:パニックマーケット (07/11)
- タキ:ベルリン・オブ・ザ・デッド (06/24)
- 白くじら:パニックマーケット (06/19)
最新記事
作品の検索にどうぞ
RSSリンクの表示
LINK&FRIENDS
- しまね映画祭blog
- Yahoo!映画
- goo映画
- 映画.com
- 映画-Movie Walker
- 映画監督光武蔵人氏のブログ
- 映画感想 * FRAGILE(ナイトウミノワさん)
- 映画批評ブログ(Poyonさん)
- 銀幕大帝α(ヒロ之さん)
- お気軽映画日記(jonathanさん)
- 晴れたらいいね~(ちゃぴちゃぴさん)
- こわいものみたさ(とらさん)
- 忘却エンドロール(宵乃さん)
- 我想一個人映画美的女人blog(migさん)
- 30歳A型独男の「今日はな~に観よっかなぁ~」 (ajさん)
- おすすめ マイベスト映画&DVD(パッチさん)
- Horror Movie Victims(カスミンさん)
- MOVIE-DIC(白くじらさん)
- おすすめ映画ランキング!名作シネマレビュー(すずみさん)
- あの映画のココがわからない まとめサイト
- シネマトゥデイ
- シネマグラフィティ
- 管理画面
ブロとも申請フォーム
QRコード

最新トラックバック
CONTACT
お気軽にどうぞ☆
MOVIE FAN LINK