今夜も酔いどれ映画感は「https://cinema-graffiti.com/」へ移転しました。
トライセンデンス
![]() | トランセンデンス [Blu-ray] (2014/12/02) ジョニー・デップ、モーガン・フリーマン 他 商品詳細を見る |
★★★☆☆
死すべき運命だった科学者ウィル。しかしその意識は、死の間際に妻エヴリンに
とってスーパーコンピュータへとインストールされた。
意識だけの存在になったウィルは、オンラインにつながる軍事機密、金融、政治
から個人情報まで、世界中のあらゆる情報を手に入れ、究極的な進化を遂げる。
そしてナノテクノロジーを駆使し、現実の世界にまで及んだ彼の力は、遂に生命までもコントロールし始めた。
常人を遥かに超える力で増殖し、拡散し、支配するウィルに「彼は私の愛した人だったの?」と
信じる心が揺らぎ始めるエヴリン。まるで神のごとき力を手にし、変わり果てた男に世界は恐怖を感じ、
密かに抹殺計画が進行し始める。そしてエヴリンにも選択の時が・・・
ジョニー・デップ、レベッカ・ホール、モーガン・フリーマン、キリアン・マーフィーらが
出演するSFサスペンス?
導入部はよし。
序盤はジョニー・デップ演じるウィルやその周辺のキャラが自己紹介
程度に登場、「AIってまじすごいんだぜ」の講演の直後、「AIとかほんま危ないねんて」
を掲げるテロリストの銃撃にあったことで後にウィルは命を落とします。
ウィルの意識を継ごうとする妻エブリンは執念でウィルの意識のプログラム化に成功。
彼の意識をインターネットにアップロードしたことでAIウィルは絶大な力を手に入れます。
一方、このことに大きな危機感を感じる米軍とFBIはテロリストと共謀し、
AIウィルの破壊工作に乗り出します。果たして結末は。。
ところどころ熱くところどころ安い。
どうしてだろう。演技も設定も悪くないのに「カネがかかったB級映画」と感じるのは。
そう感じるのはやっぱり壮大な設定にもかかわらず重要な部分が見せ切れていない
ところではないでしょうか。
・地球ないし全世界的な規模での話のはずなのにそうした盛り上がりがない点。
・ナノマシンの脅威の描き方がチンケにターミネーター化した人類だったこと。
・これまたチンケなテロリストと共謀する米軍がダサいこと。
・哲学や愛情を感じさせる設定がありつつも作中でそれを表現しきれていないところ。
などなど。残念なポイントは多いかと思います。
ただし、大作として楽しむのではなく、こういうものとして楽しむには
良いかと思います。映像自体にはお金もかかっていますし音楽も良い。
個人的にはインターネットに関わる仕事をしているので余計に技術的な
ことや増殖するAIの怖さというのも自分の中で考えながら楽しむことが出来ました。
あとナノマシンが登場する映画ってワクワク出来て好きです。
なおかつ、実際の登場頻度は少ないものの大好きなジョニー・デップの映画ですし。。
と、いうことで思ったよりも格段に深みがない映画ですがコンパクトにSF表現を
堪能するにはいいのではないでしょうか。
120分もあるのにスケールがついてきていないので楽しむべき点が
少なかった人の評価は低いものになるでしょう。
- 関連記事
-
- GODZILLA ゴジラ (2015/02/08)
- トライセンデンス (2015/01/13)
- ゼログラビティー (2014/05/08)
- LOOPER/ルーパー (2013/09/02)
- トータル・リコール (2013/03/04)
Comment
ガブモン
トライセンデンスは楽しいだろ
トライセンデンスは面白いだろ
トライセンデンスは名作だろ
トライセンデンスは傑作だろ
トライセンデンスは秀作だろ
トライセンデンスは話題作だろ
トライセンデンスは意欲作だろ
トライセンデンスは超大作だろ
トライセンデンスはネ申ムービーだろ
トライセンデンスは神ムービーだろ
トライセンデンスはネ申映画だろ
トライセンデンスは神映画だろ
トライセンデンスは面白いだろ
トライセンデンスは名作だろ
トライセンデンスは傑作だろ
トライセンデンスは秀作だろ
トライセンデンスは話題作だろ
トライセンデンスは意欲作だろ
トライセンデンスは超大作だろ
トライセンデンスはネ申ムービーだろ
トライセンデンスは神ムービーだろ
トライセンデンスはネ申映画だろ
トライセンデンスは神映画だろ
Trackback
Trackback URL
このエントリーの固定リンク
Comment Form
スポンサードリンク
プロフィール
Author:shimaneman
飲みながら映画を楽しむブログ★
レビューやハリウッド俳優のイラストで埋めていきたいです。
映画好きのアナタをお待ちしています☆
コメント・トラバ大歓迎。
通りすがりの映画好き様の為のブログでございます。
評価について:
★:これはひどい
★★:まだ救いようはある
★★★:普通に楽しめる
★★★★:好き、興奮する
★★★★★:神、観ながら悦
(注:B級は「B級としての」評価を行っています)
カテゴリ
最新コメント
コメントありがとうございます^^
楽しくお話しましょう♪
- アグモン:ファイナル・デイ (01/15)
- アグモン:トライセンデンス (01/15)
- アグモン:ローン・サバイバー (01/15)
- shimaneman:マレフィセント (01/15)
- ihuru:マレフィセント (01/14)
- shimaneman:殺人魚獣 ヘビッシュ (01/09)
- 名無しの映画好き:殺人魚獣 ヘビッシュ (12/30)
- shimaneman:AAAH!ゾンビーズ!! 俺タチだって生きている (10/09)
- taki:カミングアウト・オブ・ザデッド (10/06)
- taki:AAAH!ゾンビーズ!! 俺タチだって生きている (09/26)
- shimaneman:ゾンビ・クエスト (09/25)
- shimaneman:ベルリン・オブ・ザ・デッド (07/11)
- shimaneman:パニックマーケット (07/11)
- タキ:ベルリン・オブ・ザ・デッド (06/24)
- 白くじら:パニックマーケット (06/19)
最新記事
作品の検索にどうぞ
RSSリンクの表示
LINK&FRIENDS
- しまね映画祭blog
- Yahoo!映画
- goo映画
- 映画.com
- 映画-Movie Walker
- 映画監督光武蔵人氏のブログ
- 映画感想 * FRAGILE(ナイトウミノワさん)
- 映画批評ブログ(Poyonさん)
- 銀幕大帝α(ヒロ之さん)
- お気軽映画日記(jonathanさん)
- 晴れたらいいね~(ちゃぴちゃぴさん)
- こわいものみたさ(とらさん)
- 忘却エンドロール(宵乃さん)
- 我想一個人映画美的女人blog(migさん)
- 30歳A型独男の「今日はな~に観よっかなぁ~」 (ajさん)
- おすすめ マイベスト映画&DVD(パッチさん)
- Horror Movie Victims(カスミンさん)
- MOVIE-DIC(白くじらさん)
- おすすめ映画ランキング!名作シネマレビュー(すずみさん)
- あの映画のココがわからない まとめサイト
- シネマトゥデイ
- シネマグラフィティ
- 管理画面
ブロとも申請フォーム
QRコード

最新トラックバック
CONTACT
お気軽にどうぞ☆
MOVIE FAN LINK