今夜も酔いどれ映画感は「https://cinema-graffiti.com/」へ移転しました。
ダイアリー・オブ・ザ・デッド
![]() | ダイアリー・オブ・ザ・デッド [Blu-ray] (2009/04/24) ミシェル・モーガンジョシュ・クローズ 商品詳細を見る |
![]() | ダイアリー・オブ・ザ・デッド 【VALUE PRICE 1500円】 [DVD] (2010/05/26) ミシェル・モーガンジョシュ・クローズ 商品詳細を見る |
★★☆☆☆
ホラー映画を制作中の学生たちが、突然よみがえった死者に襲われるという危機的状況下でカメラを回し続ける様子を見せる今風の作品。
ロメロ作品ではあるのですがあまりにイマイチな出来を感じていました。
映像もB級、古臭さが拭いきれない低予算映画の代表格といったところ。
また、メッセージ色に走り過ぎる脚本も自分の好みではありませんでした。
逆にそういったところに古くからの趣を感じられる真のファンの方々であれば満足だったのかも。
ところどころ光る演出があったにしても私は「REC」を観ることをおすすめします。
今風の派手で分かりやすいゾンビが好きな僕はまだニワカなのでしょうね~。
ゾンビ道を極めていきたいものです(笑)
- 関連記事
-
- アイス・オブ・ザ・デッド (2010/08/09)
- バトルロワイアル・アイランド (2010/08/04)
- ダイアリー・オブ・ザ・デッド (2010/08/03)
- ドーン・オブ・ザ・デッド (2010/08/03)
- ショーン・オブ・ザ・デッド (2010/08/03)
スポンサードリンク
プロフィール
Author:shimaneman
飲みながら映画を楽しむブログ★
レビューやハリウッド俳優のイラストで埋めていきたいです。
映画好きのアナタをお待ちしています☆
コメント・トラバ大歓迎。
通りすがりの映画好き様の為のブログでございます。
評価について:
★:これはひどい
★★:まだ救いようはある
★★★:普通に楽しめる
★★★★:好き、興奮する
★★★★★:神、観ながら悦
(注:B級は「B級としての」評価を行っています)
カテゴリ
最新コメント
コメントありがとうございます^^
楽しくお話しましょう♪
- アグモン:ファイナル・デイ (01/15)
- アグモン:トライセンデンス (01/15)
- アグモン:ローン・サバイバー (01/15)
- shimaneman:マレフィセント (01/15)
- ihuru:マレフィセント (01/14)
- shimaneman:殺人魚獣 ヘビッシュ (01/09)
- 名無しの映画好き:殺人魚獣 ヘビッシュ (12/30)
- shimaneman:AAAH!ゾンビーズ!! 俺タチだって生きている (10/09)
- taki:カミングアウト・オブ・ザデッド (10/06)
- taki:AAAH!ゾンビーズ!! 俺タチだって生きている (09/26)
- shimaneman:ゾンビ・クエスト (09/25)
- shimaneman:ベルリン・オブ・ザ・デッド (07/11)
- shimaneman:パニックマーケット (07/11)
- タキ:ベルリン・オブ・ザ・デッド (06/24)
- 白くじら:パニックマーケット (06/19)
最新記事
作品の検索にどうぞ
RSSリンクの表示
LINK&FRIENDS
- しまね映画祭blog
- Yahoo!映画
- goo映画
- 映画.com
- 映画-Movie Walker
- 映画監督光武蔵人氏のブログ
- 映画感想 * FRAGILE(ナイトウミノワさん)
- 映画批評ブログ(Poyonさん)
- 銀幕大帝α(ヒロ之さん)
- お気軽映画日記(jonathanさん)
- 晴れたらいいね~(ちゃぴちゃぴさん)
- こわいものみたさ(とらさん)
- 忘却エンドロール(宵乃さん)
- 我想一個人映画美的女人blog(migさん)
- 30歳A型独男の「今日はな~に観よっかなぁ~」 (ajさん)
- おすすめ マイベスト映画&DVD(パッチさん)
- Horror Movie Victims(カスミンさん)
- MOVIE-DIC(白くじらさん)
- おすすめ映画ランキング!名作シネマレビュー(すずみさん)
- あの映画のココがわからない まとめサイト
- シネマトゥデイ
- シネマグラフィティ
- 管理画面
ブロとも申請フォーム
QRコード

最新トラックバック
CONTACT
お気軽にどうぞ☆
MOVIE FAN LINK