今夜も酔いどれ映画感は「https://cinema-graffiti.com/」へ移転しました。
ランド・オブ・ザ・デッド
![]() | ランド・オブ・ザ・デッド [Blu-ray] (2009/09/18) サイモン・ベイカーアーシア・アルジェント 商品詳細を見る |
![]() | ランド・オブ・ザ・デッド ディレクターズ・カット 【プレミアム・ベスト・コレクション1800】 [DVD] (2009/07/08) ジョン・レグイザモユージン・クラーク 商品詳細を見る |
★★★☆☆
近未来、ゾンビが地球上に蔓延するようになった世界。
生き残った人々は、三方を川に囲まれた島に防御フェンスを敷いて町を築き、高層ビルに暮らす富裕層とスラムに住む貧民に別れて暮らしていた。
物資調達部隊の傭兵隊長ライリーは町を牛耳る権力者のカウフマンから、彼の部下であるチョロがライリーの設計した装甲車デッド・リコニング号を乗っ取り、町の爆破を予告したと伝えられる。
北へ向かう為の脱出用の車を条件にチョロを殺害に向かうライリー。しかしその頃ゾンビ達が町を目指して川を渡り、町に近付きつつあった…。(wikiより抜粋)
この当時は正統派ゾンビとしてはかなりの良作でした。
走るゾンビの恐怖が台頭していた近年、この映画によって「頭のイイゾンビ」を生み出したのはやはりジョージ・A・ロメロ。
ゾンビ無双と言っていいほどのアクションシーンの他、独特の世界観の設定もなかなかの物。
メッセージ色と映画内容のバランスが取れている珍しい映画ですね。
名優である故デニス・ホッパー氏も登場していますのでファンは必見かと。
- 関連記事
-
- デイ・オブ・ザ・デッド (2010/08/20)
- ゾーン・オブ・ザ・デッド (2010/08/20)
- ランド・オブ・ザ・デッド (2010/08/10)
- レディオ・オブ・ザ・デッド (2010/08/10)
- ゾンビ・ストリッパーズ (2010/08/10)
スポンサードリンク
プロフィール
Author:shimaneman
飲みながら映画を楽しむブログ★
レビューやハリウッド俳優のイラストで埋めていきたいです。
映画好きのアナタをお待ちしています☆
コメント・トラバ大歓迎。
通りすがりの映画好き様の為のブログでございます。
評価について:
★:これはひどい
★★:まだ救いようはある
★★★:普通に楽しめる
★★★★:好き、興奮する
★★★★★:神、観ながら悦
(注:B級は「B級としての」評価を行っています)
カテゴリ
最新コメント
コメントありがとうございます^^
楽しくお話しましょう♪
- アグモン:ファイナル・デイ (01/15)
- アグモン:トライセンデンス (01/15)
- アグモン:ローン・サバイバー (01/15)
- shimaneman:マレフィセント (01/15)
- ihuru:マレフィセント (01/14)
- shimaneman:殺人魚獣 ヘビッシュ (01/09)
- 名無しの映画好き:殺人魚獣 ヘビッシュ (12/30)
- shimaneman:AAAH!ゾンビーズ!! 俺タチだって生きている (10/09)
- taki:カミングアウト・オブ・ザデッド (10/06)
- taki:AAAH!ゾンビーズ!! 俺タチだって生きている (09/26)
- shimaneman:ゾンビ・クエスト (09/25)
- shimaneman:ベルリン・オブ・ザ・デッド (07/11)
- shimaneman:パニックマーケット (07/11)
- タキ:ベルリン・オブ・ザ・デッド (06/24)
- 白くじら:パニックマーケット (06/19)
最新記事
作品の検索にどうぞ
RSSリンクの表示
LINK&FRIENDS
- しまね映画祭blog
- Yahoo!映画
- goo映画
- 映画.com
- 映画-Movie Walker
- 映画監督光武蔵人氏のブログ
- 映画感想 * FRAGILE(ナイトウミノワさん)
- 映画批評ブログ(Poyonさん)
- 銀幕大帝α(ヒロ之さん)
- お気軽映画日記(jonathanさん)
- 晴れたらいいね~(ちゃぴちゃぴさん)
- こわいものみたさ(とらさん)
- 忘却エンドロール(宵乃さん)
- 我想一個人映画美的女人blog(migさん)
- 30歳A型独男の「今日はな~に観よっかなぁ~」 (ajさん)
- おすすめ マイベスト映画&DVD(パッチさん)
- Horror Movie Victims(カスミンさん)
- MOVIE-DIC(白くじらさん)
- おすすめ映画ランキング!名作シネマレビュー(すずみさん)
- あの映画のココがわからない まとめサイト
- シネマトゥデイ
- シネマグラフィティ
- 管理画面
ブロとも申請フォーム
QRコード

最新トラックバック
CONTACT
お気軽にどうぞ☆
MOVIE FAN LINK