今夜も酔いどれ映画感は「https://cinema-graffiti.com/」へ移転しました。
月に囚われた男
![]() | 月に囚われた男 [Blu-ray] (2010/08/11) ケヴィン・スペイシー(ガーティの声)サム・ロックウェル 商品詳細を見る |
近未来、エネルギーが枯渇した地球へ新資源のヘリウム3を地球に送るため
「ルナ産業」から月へと派遣された宇宙飛行士のサム。
「街の模型作り」と植物の育成、そして人工知能ロボットガーティとの
会話で気を紛らわせながら愛する家族との再会を心待ちにしていた。
そして3年の契約期間が残り二週間に迫った頃、自身や環境に変化が訪れる…。
月です。
暗く静かな環境ですが美しく表現されています。
通信機器も故障中でリアルタイムな通信もできない月面基地で
孤独に耐えながら黙々と仕事に当たる主人公をサム・ロックウェルが
演じています。
冒頭、SFスリラーチックに始まりますが、あまり考える必要はありません。
謎解きの要素は特に無く、主人公の行く末を見守る展開に心を奪われます。
切なさや哀愁が画面いっぱいに広がる作品ですが、鬱展開は免れています。
「もし自分だったら」を考えるのもこの映画を楽しむ大きな要素ですね。
また、人工知能ロボットガーティの「声」役のケヴィン・スペイシーがこれまた素晴らしい。
時に不気味な印象さえ与えてくるガーティだが、その人間味の溢れる判断力や
「表情」は観る人に大きな印象を植えつけたでしょう。
前半やや眠たくなるような流れに心配がありましたが観て良かった作品です。
ちょっと静かに宇宙を感じよう、そんな時に観たいですね。
- 関連記事
-
- レポゼッション・メン (2010/11/10)
- CARGO カーゴ (2010/10/25)
- 月に囚われた男 (2010/09/21)
- バイオハザード ディジェネレーション (2010/08/30)
- アウトランダー (2010/08/15)
スポンサードリンク
プロフィール
Author:shimaneman
飲みながら映画を楽しむブログ★
レビューやハリウッド俳優のイラストで埋めていきたいです。
映画好きのアナタをお待ちしています☆
コメント・トラバ大歓迎。
通りすがりの映画好き様の為のブログでございます。
評価について:
★:これはひどい
★★:まだ救いようはある
★★★:普通に楽しめる
★★★★:好き、興奮する
★★★★★:神、観ながら悦
(注:B級は「B級としての」評価を行っています)
カテゴリ
最新コメント
コメントありがとうございます^^
楽しくお話しましょう♪
- アグモン:ファイナル・デイ (01/15)
- アグモン:トライセンデンス (01/15)
- アグモン:ローン・サバイバー (01/15)
- shimaneman:マレフィセント (01/15)
- ihuru:マレフィセント (01/14)
- shimaneman:殺人魚獣 ヘビッシュ (01/09)
- 名無しの映画好き:殺人魚獣 ヘビッシュ (12/30)
- shimaneman:AAAH!ゾンビーズ!! 俺タチだって生きている (10/09)
- taki:カミングアウト・オブ・ザデッド (10/06)
- taki:AAAH!ゾンビーズ!! 俺タチだって生きている (09/26)
- shimaneman:ゾンビ・クエスト (09/25)
- shimaneman:ベルリン・オブ・ザ・デッド (07/11)
- shimaneman:パニックマーケット (07/11)
- タキ:ベルリン・オブ・ザ・デッド (06/24)
- 白くじら:パニックマーケット (06/19)
最新記事
作品の検索にどうぞ
RSSリンクの表示
LINK&FRIENDS
- しまね映画祭blog
- Yahoo!映画
- goo映画
- 映画.com
- 映画-Movie Walker
- 映画監督光武蔵人氏のブログ
- 映画感想 * FRAGILE(ナイトウミノワさん)
- 映画批評ブログ(Poyonさん)
- 銀幕大帝α(ヒロ之さん)
- お気軽映画日記(jonathanさん)
- 晴れたらいいね~(ちゃぴちゃぴさん)
- こわいものみたさ(とらさん)
- 忘却エンドロール(宵乃さん)
- 我想一個人映画美的女人blog(migさん)
- 30歳A型独男の「今日はな~に観よっかなぁ~」 (ajさん)
- おすすめ マイベスト映画&DVD(パッチさん)
- Horror Movie Victims(カスミンさん)
- MOVIE-DIC(白くじらさん)
- おすすめ映画ランキング!名作シネマレビュー(すずみさん)
- あの映画のココがわからない まとめサイト
- シネマトゥデイ
- シネマグラフィティ
- 管理画面
ブロとも申請フォーム
QRコード

最新トラックバック
CONTACT
お気軽にどうぞ☆
MOVIE FAN LINK