fc2ブログ
HOME   »  ゾンビ映画  »  サバイバル・オブ・ザ・デッド
今夜も酔いどれ映画感は「https://cinema-graffiti.com/」へ移転しました。

洋画中心の映画感想サイト。 島根の田舎者が運営する酔いどれ映画レビューブログです。 ハリウッドのA級映画からB級映画まで幅広くレビュー☆ アクション映画、ゾンビ映画、モンスター映画、ミステリー映画、パニック映画、 コメディ映画、恋愛映画などなどなんでもござれ。

サバイバル・オブ・ザ・デッド

サバイバル・オブ・ザ・デッド [Blu-ray]サバイバル・オブ・ザ・デッド [Blu-ray]
(2010/10/02)
アラン・ヴァン・スプラングケネス・ウェルシュ

商品詳細を見る


★★★☆☆

ジョージ・A・ロメロが贈るゾンビ映画です!
人気の「ダイアリー・オブ・ザ・デッド」の続編なんですね。

それらしいシーンもきっちり出てきます。
というか今作の主人公は前作にもある役で…。

さて、今作も当然ながらゾンビとの戦いを描いてはいるのですが
「進化」というテーマが大きく盛り込まれています。

死んだ人間は速攻ゾンビとして生き返る空気、水、すべてが汚染された世界。
今回メインの舞台となる"島"では、ゾンビの「進化」に目を付けた試みが
行われていたり、人間同士の争いや現代社会の歪みを巧みに織り込んだ演出で
物語が進んで行きます。

実際ちょっと変り種のゾンビ映画ともいえます。
ただ、私自身、「ゾンビ=敵(モンスター)」とし、迫力とスリルにあふれた
パニック作品が好きですが今作品はとても面白いと思いました。

もちろんテーマに沿った物語のほかに、巨匠らしい遊びが入っていたり
個性あるゾンビの行動にも楽しませて頂きました。

ファンなら速攻観ておきたい作品です。

田舎だとビッグネームの映画しか放映されないのでレンタルしか
見る方法が無いのが残念です。。



関連記事




イラスト履歴はこちら
ジャンル別お薦め映画はこちら

Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
スポンサードリンク


プロフィール

shimaneman

Author:shimaneman
飲みながら映画を楽しむブログ★
レビューやハリウッド俳優のイラストで埋めていきたいです。
映画好きのアナタをお待ちしています☆
コメント・トラバ大歓迎。
通りすがりの映画好き様の為のブログでございます。

評価について:
★:これはひどい
★★:まだ救いようはある
★★★:普通に楽しめる
★★★★:好き、興奮する
★★★★★:神、観ながら悦
(注:B級は「B級としての」評価を行っています)

カテゴリ
最新コメント
コメントありがとうございます^^ 楽しくお話しましょう♪
最新記事
TweetsWind
作品の検索にどうぞ
RSSリンクの表示
LINK&FRIENDS
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
最新トラックバック
CONTACT

名前:
メール:
件名:
本文:

お気軽にどうぞ☆
MOVIE FAN LINK
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンTM