fc2ブログ
HOME   »  戦争映画  »  スターリングラード
今夜も酔いどれ映画感は「https://cinema-graffiti.com/」へ移転しました。

洋画中心の映画感想サイト。 島根の田舎者が運営する酔いどれ映画レビューブログです。 ハリウッドのA級映画からB級映画まで幅広くレビュー☆ アクション映画、ゾンビ映画、モンスター映画、ミステリー映画、パニック映画、 コメディ映画、恋愛映画などなどなんでもござれ。

スターリングラード

スターリングラード [DVD]スターリングラード [DVD]
(2006/07/19)
ジュード・ロウジョセフ・ファインズ

商品詳細を見る


★★★★☆

第2次世界大戦のスターリングラード戦を舞台に、実在したスナイパー、
ヴァシリ・ザイツェフの生きざまを壮大なスケールで描いた作品。

これがジュード・ロウに惚れるきっかけでしたね~。
で、さかのぼって「ガタカ」観てほんま惚れました。

超優秀なスナイパーなもんで最初はおいおいって感じでしたね。
アクション映画バリに最初から強い主人公が出るってなんか違和感じゃないですか。
でもマジに実在してたんですもんね。
白い死神シモ・ヘイヘなんていうとんでもないのも居ますけど。

さて、ジョセフ・ファインズ、レイチェル・ワイズ、ロン・パールマンと
脇を固める俳優陣も豪華で尚且つ存在感がはっきりしてます。
微妙な役どころを演じたジョセフや美しさと強さを演じたレイチェルは
この作品にはなくてはならなかったんでしょうね。

ただ一番はエド・ハリスである。
主人公の最大の敵として登場するケーニッヒ少佐。
彼が画面に映ると映画の雰囲気がぐいっとかわります。

そんな彼らが織り成す軽くない骨太な物語が壮大に展開されます。

ドラマとしても戦争映画としても優秀な作品ですね。
個人的には絵的に更なる暗さやじめっぽさがあるといいなと感じます。


関連記事




イラスト履歴はこちら
ジャンル別お薦め映画はこちら

Comment
この作品も好きなんですよ~!
ジュード・ロウ主演だったとは気付きませんでした(笑)
顔を見分けるのが本当に苦手で・・・。
これも「ガタカ」と同じで、再見してイメージが壊れたらどうしよう、となかなか観られないのです。
鏡を使っての闘いや、見せしめのシーンが強烈でした。
次にオンエアがあったら、観てみようかなぁ!
Re: この作品も好きなんですよ~!
>>宵乃さま

一時期戦争映画にはまってた時に出会った作品なんですよね^^
なので当時はジュード・ロウがどうとかは全く気にしてなかったのです(笑)
僕も今見るとずいぶん印象が変わってくるかと思います。

エド・ハリスが最もかっこよく写っている作品の一つなのでいつかまた…。
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
スポンサードリンク


プロフィール

shimaneman

Author:shimaneman
飲みながら映画を楽しむブログ★
レビューやハリウッド俳優のイラストで埋めていきたいです。
映画好きのアナタをお待ちしています☆
コメント・トラバ大歓迎。
通りすがりの映画好き様の為のブログでございます。

評価について:
★:これはひどい
★★:まだ救いようはある
★★★:普通に楽しめる
★★★★:好き、興奮する
★★★★★:神、観ながら悦
(注:B級は「B級としての」評価を行っています)

カテゴリ
最新コメント
コメントありがとうございます^^ 楽しくお話しましょう♪
最新記事
TweetsWind
作品の検索にどうぞ
RSSリンクの表示
LINK&FRIENDS
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
最新トラックバック
CONTACT

名前:
メール:
件名:
本文:

お気軽にどうぞ☆
MOVIE FAN LINK
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンTM