fc2ブログ
HOME   »  ゾンビ映画  »  バトル・オブ・ザ・リビングデッド
今夜も酔いどれ映画感は「https://cinema-graffiti.com/」へ移転しました。

洋画中心の映画感想サイト。 島根の田舎者が運営する酔いどれ映画レビューブログです。 ハリウッドのA級映画からB級映画まで幅広くレビュー☆ アクション映画、ゾンビ映画、モンスター映画、ミステリー映画、パニック映画、 コメディ映画、恋愛映画などなどなんでもござれ。

バトル・オブ・ザ・リビングデッド

バトル・オブ・ザ・リビングデッド [DVD]バトル・オブ・ザ・リビングデッド [DVD]
(2010/12/17)
エリック・ピーターカイザーサンドラ・ラミレス

商品詳細を見る


★★☆☆☆

アメリカ軍が手に入れた死者を蘇らせられるウイルスが何者かによって施設内に散布され、
戦死した兵士がゾンビとなって復活。外部への感染を防ぐため、軍は施設ごと爆破する。
しかし一人生き残った兵士は研究を続けていた…。

最初は良かったんですよ。

軍による証拠隠滅の為の爆撃を生き残った主人公はボロイアパートで
潜伏生活を始めるんですがそこでやたらおっぱいなヒロインやしょぼいギャング、
ゲイ臭い感じの怪しい管理人達と共同生活を始めます。

怪我したギャングの兄貴分を助けてやったりしてちょっとした仲間意識も。
そしたらどっこい軍関係者に場所を割り出されてさぁ大変。
その上アパートでは自ら研究していたウィルスが蔓延してゾンビだらけなのです。

アパートといえば「REC」や「ザ・ホード」なんかを思い出しますが今作は
イマイチ迫力や緊迫感に欠けます。
「軍VSゾンビ」を押し出してるのに最初のいい感じの煽り以外は軍関係なし。

武器も変な液体をぶっかけてひるませるだけとか塩素で調合した液体を
「あるモノ」に詰めて投げつけたり…なかなか個性的ですが見た目がしょぼいですね。

設定やキャラクターは魅力的なのでどうせならコメディタッチに作った方が
素直に楽しめたかもしれないなぁ。

関連記事




イラスト履歴はこちら
ジャンル別お薦め映画はこちら

Comment
こんにちは(・∀・)ノ
これは確かにもうちょっとなかんじでしたねー(゜_゜)

おもしろそうな人が沢山居たのに…

早くプレデター出ないかなー(´∀`)
Re: こんにちは(・∀・)ノ
こんばんわー^^

うん。。飲みながら観るにはちょうどよかったです。
でも贅沢を言えばもっと笑わせて欲しかったなぁ~。

つまり…イマイチでしたね(笑)
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
スポンサードリンク


プロフィール

shimaneman

Author:shimaneman
飲みながら映画を楽しむブログ★
レビューやハリウッド俳優のイラストで埋めていきたいです。
映画好きのアナタをお待ちしています☆
コメント・トラバ大歓迎。
通りすがりの映画好き様の為のブログでございます。

評価について:
★:これはひどい
★★:まだ救いようはある
★★★:普通に楽しめる
★★★★:好き、興奮する
★★★★★:神、観ながら悦
(注:B級は「B級としての」評価を行っています)

カテゴリ
最新コメント
コメントありがとうございます^^ 楽しくお話しましょう♪
最新記事
TweetsWind
作品の検索にどうぞ
RSSリンクの表示
LINK&FRIENDS
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
最新トラックバック
CONTACT

名前:
メール:
件名:
本文:

お気軽にどうぞ☆
MOVIE FAN LINK
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンTM