今夜も酔いどれ映画感は「https://cinema-graffiti.com/」へ移転しました。
タイムライン
![]() | タイムライン [DVD] (2006/06/23) ポール・ウォーカーフランシス・オコナー 商品詳細を見る |
★★★☆☆
フランス南西部の修道院跡で行われている発掘チームが14世紀の地層から
現代のものと思われる眼鏡レンズと“Help me”と書かれたメモを発見する。
レンズの度数は、プロジェクトの責任者・ジョンストン教授のものと一致した。
教授の息子のクリス(ポール・ウォーカー)ら発掘チームの面々は、発掘プロジェクトの
スポンサーであるハイテク企業・ITCを訪れ、驚愕の事実を知らされる。
教授は、ITCが開発した時空間転送装置で14世紀のフランスに旅立ち、
消息を絶ってしまったというのだ…。
前半は盛り上がりますが後半は慌しいですね~。
俳優陣もポール・ウォーカーやジェラルド・バトラーなど結構な面々。
特にジェラルドさんは主役を食っちゃってる感じ?
タイムマシン(転送機)自体の設定に突っ込む人が多いですがそこは気にしないこと。
文句言う人に限って某車型のタイムマシン映画が好きだったりします。
恋愛、バトル、各種設定と要素は多いですがそれなりにロマンを感じながら
楽しむことができると思います。
「時代が変わってしまう!」とかのありがちなセリフも出てきますが割と
平気に過去で大暴れしている作品です。
あくまで娯楽SF映画ということ。
この当時ってタイムマシンものが結構流行ってましたよね?
個人的に大好きな部類なのでまたさらにクオリティの高い作品に
出会いたいな~と思っております。
- 関連記事
-
- サウンド・オブ・サンダー (2010/11/25)
- プレデターズ (2010/11/17)
- タイムライン (2010/11/15)
- レポゼッション・メン (2010/11/10)
- CARGO カーゴ (2010/10/25)
スポンサードリンク
プロフィール
Author:shimaneman
飲みながら映画を楽しむブログ★
レビューやハリウッド俳優のイラストで埋めていきたいです。
映画好きのアナタをお待ちしています☆
コメント・トラバ大歓迎。
通りすがりの映画好き様の為のブログでございます。
評価について:
★:これはひどい
★★:まだ救いようはある
★★★:普通に楽しめる
★★★★:好き、興奮する
★★★★★:神、観ながら悦
(注:B級は「B級としての」評価を行っています)
カテゴリ
最新コメント
コメントありがとうございます^^
楽しくお話しましょう♪
- アグモン:ファイナル・デイ (01/15)
- アグモン:トライセンデンス (01/15)
- アグモン:ローン・サバイバー (01/15)
- shimaneman:マレフィセント (01/15)
- ihuru:マレフィセント (01/14)
- shimaneman:殺人魚獣 ヘビッシュ (01/09)
- 名無しの映画好き:殺人魚獣 ヘビッシュ (12/30)
- shimaneman:AAAH!ゾンビーズ!! 俺タチだって生きている (10/09)
- taki:カミングアウト・オブ・ザデッド (10/06)
- taki:AAAH!ゾンビーズ!! 俺タチだって生きている (09/26)
- shimaneman:ゾンビ・クエスト (09/25)
- shimaneman:ベルリン・オブ・ザ・デッド (07/11)
- shimaneman:パニックマーケット (07/11)
- タキ:ベルリン・オブ・ザ・デッド (06/24)
- 白くじら:パニックマーケット (06/19)
最新記事
作品の検索にどうぞ
RSSリンクの表示
LINK&FRIENDS
- しまね映画祭blog
- Yahoo!映画
- goo映画
- 映画.com
- 映画-Movie Walker
- 映画監督光武蔵人氏のブログ
- 映画感想 * FRAGILE(ナイトウミノワさん)
- 映画批評ブログ(Poyonさん)
- 銀幕大帝α(ヒロ之さん)
- お気軽映画日記(jonathanさん)
- 晴れたらいいね~(ちゃぴちゃぴさん)
- こわいものみたさ(とらさん)
- 忘却エンドロール(宵乃さん)
- 我想一個人映画美的女人blog(migさん)
- 30歳A型独男の「今日はな~に観よっかなぁ~」 (ajさん)
- おすすめ マイベスト映画&DVD(パッチさん)
- Horror Movie Victims(カスミンさん)
- MOVIE-DIC(白くじらさん)
- おすすめ映画ランキング!名作シネマレビュー(すずみさん)
- あの映画のココがわからない まとめサイト
- シネマトゥデイ
- シネマグラフィティ
- 管理画面
ブロとも申請フォーム
QRコード

最新トラックバック
CONTACT
お気軽にどうぞ☆
MOVIE FAN LINK