fc2ブログ
HOME   »  コメディ・パロディ映画  »  最恐?!絶叫計画
今夜も酔いどれ映画感は「https://cinema-graffiti.com/」へ移転しました。

洋画中心の映画感想サイト。 島根の田舎者が運営する酔いどれ映画レビューブログです。 ハリウッドのA級映画からB級映画まで幅広くレビュー☆ アクション映画、ゾンビ映画、モンスター映画、ミステリー映画、パニック映画、 コメディ映画、恋愛映画などなどなんでもござれ。

最恐?!絶叫計画

最‘恐?!’絶叫計画 [DVD]最‘恐?!’絶叫計画 [DVD]
(2010/11/03)
レスリー・ニールセン

商品詳細を見る


★★★☆☆

ハロウィンの夜、友人のテディや元カノのナディーンたちとパーティーに向かう途中、
ストーミー・ナイトという街に迷い込む。そこは数十年前の大火災により焼失した、
ホラー映画を撮影していたスタジオ跡地だった…。

偽『Scary Movie』シリーズですね。

『裸の銃を持つ男』で超有名なレスリー・ニールセンの遺作となってしまった本作。
絶叫計画シリーズとは別物ながらもかなり似た雰囲気、つまり馬鹿さ加減で展開されます。

ピンヘッド、フレディ、マイケル・マイヤーズ、ジェイソン、レザーフェイス、
チャッキーなどが画面狭しと登場してきます。もちパチもん。
マイケルジャクソンや角度限定イケメンのトム・クルーズ真似などの小ネタも入ってました。

デジ・リディックさんとやらが可愛かったのですがこの映画だけなのかも。
キュートで頭の弱いお決まりのキャラクターを披露してくれましたね。
とぼけた感じの主人公やスーパーマンのコスプレをした黒人の友達など、
キャラクターを楽しむ分にはまぁまぁかと思います。

特に秀でたところがなく、近年劣化が止まらない元シリーズと同様、笑うに笑いきれない
中途半端な内容に仕上がっています。
モンスター軍団とのカラオケ勝負など、もっと面白くできたであろう要素はあったのに。。

もともと好みが分かれるのが元シリーズなのですが、コチラはさらにコアな笑いを
持つ人に向いているようです。

うん、なんていうか私みたいな奴向けということですわ。

関連記事




イラスト履歴はこちら
ジャンル別お薦め映画はこちら

Comment
ニールセン氏に追悼
まさかこの作品がレビューされてるとは、管理人さんアナタの守備範囲の広さに脱毛、いや脱帽です、マニアック過ぎるでしょうこれはwwwwwwwww

これを観た理由は全て元ネタを知ってるからであり、彼等がどうパロられてるかだけが焦点でした。
その点では及第点をあげていいでしょう、ただ元ネタを知らない、もしくは知ってても愛着のない人には、駄作にもならない単なる苦痛でしょうから、勧めるには十分な注意が必要です。

個人的にはカラオケ対決のモンスター側が、ツボにハマって大爆笑しちゃいました、面白いじゃなくてあまりにも発想が下らな過ぎてwwwwwwwwwww

それとレスリー・ニールセン氏の遺作になってしまったんですか?
裸の銃を持つ男シリーズが大好きだっただけに残念です、また名優が一人この世を去ってしまいましたか・・・・・・・・

この場をお借りしてニールセン氏に追悼の意を表します。
Re: ニールセン氏に追悼
>>マロさま

ニセ絶叫シリーズの中でもわりと見応えがある作品でしたね^^(笑)

決して悪くはないのですが完全に見る人を選ぶ作品です。
愛や寛大な心がないと絶対についていけない映画でしょうね~。

レスリー氏には子供の頃から笑わせて頂きました。
素直でわかりやすい笑いを提供してくれた名優さんですね。
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
スポンサードリンク


プロフィール

shimaneman

Author:shimaneman
飲みながら映画を楽しむブログ★
レビューやハリウッド俳優のイラストで埋めていきたいです。
映画好きのアナタをお待ちしています☆
コメント・トラバ大歓迎。
通りすがりの映画好き様の為のブログでございます。

評価について:
★:これはひどい
★★:まだ救いようはある
★★★:普通に楽しめる
★★★★:好き、興奮する
★★★★★:神、観ながら悦
(注:B級は「B級としての」評価を行っています)

カテゴリ
最新コメント
コメントありがとうございます^^ 楽しくお話しましょう♪
最新記事
TweetsWind
作品の検索にどうぞ
RSSリンクの表示
LINK&FRIENDS
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
最新トラックバック
CONTACT

名前:
メール:
件名:
本文:

お気軽にどうぞ☆
MOVIE FAN LINK
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンTM