今夜も酔いどれ映画感は「https://cinema-graffiti.com/」へ移転しました。
ヤギと男と男と壁と
![]() | ヤギと男と男と壁と [Blu-ray] (2011/01/07) ジョージ・クルーニー、ユアン・マクレガー 他 商品詳細を見る |
★★★☆☆
妻の浮気を知った新聞記者ボブは、傷心のまま戦争が始まったばかりのイラクへと旅立つ。
クウェートでリンという米国人と知り合ったボブは、以前に取材した男からリンの名を
聞いていたことを思い出した。その男は「リンは軍で有能な超能力者」だと言っていたのだ。
ボブはイラクに向かうリンに同行する。道中でリンは、冷戦中に発足した驚くべき“超能力部隊”の
歴史を語り始める…。
私…実は…ユアン・マクレガーと誕生日が一緒なんです!
あ、歳はちがうけどね!!
ジョージ・クルーニー、ユアン・マクレガー、ジェフ・ブリッジス、ケヴィン・スペイシーなど。
超豪華メンバーが贈る…えーと…コメディ?うーん、とにかく異色作品。
冷戦時代、米ソ対立の中超能力部隊の開発が急がれた。
部隊員は「ジェダイ」なんて呼ばれたりフォースの力がどうとか…その話が
ユアン・マクレガーの前で繰り広げられるユーモアと皮肉加減は楽しいですね。
クライマックスまではジョージ・クルーニー扮するリンの語りが真実であるのか、
そして本当の目的はなんなのかはいまいちはっきりしないですね。
全体的に山場や急場は少なく、終始「気の抜けたコーラ」でも飲んでいるかのよう。
でも『これもまぁいいか…』と思わせる不思議さがあるのはキャストのせいだけじゃないはず。
すごくまったりしながら軍隊文化やヒッピー・ドラッグ文化なんかを茶化してるようにも
感じますよね。
『バーン・アフター・リーディング』ぐらいの甘辛いコメディが楽しめた人にはオススメ。
っつーかロバート・パトリック(ターミネーターのT1000)は何しに出てきたんだ…!?
- 関連記事
Comment
ゆるかったですね~
昨日、録画しておいたのを観ました。
想像以上にゆるかったです。アメリカは超能力とか好きだから、軍にこういう部隊がいたというのは意外でもなかったですけど、その目的がラブ&ピースというのは驚きました。まあ、最終的には洗脳とか呪殺?的な流れになってしまったけど。
あまり笑えなかったものの、彼らの(登場人物として役者としての)心意気は伝わってきたかな~。
でも、ラストに安易に薬物を使うのは好きになれません!
クルーニーのキラキラ目力はよかった(笑)
>『バーン・アフター・リーディング』ぐらいの甘辛いコメディが楽しめた人にはオススメ。
あれってコメディだったんですか!?
よくわからない作品という印象しかありませんでした。驚きです。
想像以上にゆるかったです。アメリカは超能力とか好きだから、軍にこういう部隊がいたというのは意外でもなかったですけど、その目的がラブ&ピースというのは驚きました。まあ、最終的には洗脳とか呪殺?的な流れになってしまったけど。
あまり笑えなかったものの、彼らの(登場人物として役者としての)心意気は伝わってきたかな~。
でも、ラストに安易に薬物を使うのは好きになれません!
クルーニーのキラキラ目力はよかった(笑)
>『バーン・アフター・リーディング』ぐらいの甘辛いコメディが楽しめた人にはオススメ。
あれってコメディだったんですか!?
よくわからない作品という印象しかありませんでした。驚きです。
Re: ゆるかったですね~
>>宵乃さま
なんかこう…変わった作品でしたよね~。
邦題の付け方もなかなかのもんです(確か千原ジュニアさんがつけたはず?)
内容はさることながら仰るとおり雰囲気を楽しめる作品でしたね。
意外と抑揚もありましたし(笑)
バーン・アフター・リーディングはあのキャストがへんてこな
不条理コメディをやることに意義があったんでしょうね…。
よくわからない作品という印象は正解だと思います(・∀・)☆
なんかこう…変わった作品でしたよね~。
邦題の付け方もなかなかのもんです(確か千原ジュニアさんがつけたはず?)
内容はさることながら仰るとおり雰囲気を楽しめる作品でしたね。
意外と抑揚もありましたし(笑)
バーン・アフター・リーディングはあのキャストがへんてこな
不条理コメディをやることに意義があったんでしょうね…。
よくわからない作品という印象は正解だと思います(・∀・)☆
Trackback
Trackback URL
このエントリーの固定リンク
Comment Form
スポンサードリンク
プロフィール
Author:shimaneman
飲みながら映画を楽しむブログ★
レビューやハリウッド俳優のイラストで埋めていきたいです。
映画好きのアナタをお待ちしています☆
コメント・トラバ大歓迎。
通りすがりの映画好き様の為のブログでございます。
評価について:
★:これはひどい
★★:まだ救いようはある
★★★:普通に楽しめる
★★★★:好き、興奮する
★★★★★:神、観ながら悦
(注:B級は「B級としての」評価を行っています)
カテゴリ
最新コメント
コメントありがとうございます^^
楽しくお話しましょう♪
- アグモン:ファイナル・デイ (01/15)
- アグモン:トライセンデンス (01/15)
- アグモン:ローン・サバイバー (01/15)
- shimaneman:マレフィセント (01/15)
- ihuru:マレフィセント (01/14)
- shimaneman:殺人魚獣 ヘビッシュ (01/09)
- 名無しの映画好き:殺人魚獣 ヘビッシュ (12/30)
- shimaneman:AAAH!ゾンビーズ!! 俺タチだって生きている (10/09)
- taki:カミングアウト・オブ・ザデッド (10/06)
- taki:AAAH!ゾンビーズ!! 俺タチだって生きている (09/26)
- shimaneman:ゾンビ・クエスト (09/25)
- shimaneman:ベルリン・オブ・ザ・デッド (07/11)
- shimaneman:パニックマーケット (07/11)
- タキ:ベルリン・オブ・ザ・デッド (06/24)
- 白くじら:パニックマーケット (06/19)
最新記事
作品の検索にどうぞ
RSSリンクの表示
LINK&FRIENDS
- しまね映画祭blog
- Yahoo!映画
- goo映画
- 映画.com
- 映画-Movie Walker
- 映画監督光武蔵人氏のブログ
- 映画感想 * FRAGILE(ナイトウミノワさん)
- 映画批評ブログ(Poyonさん)
- 銀幕大帝α(ヒロ之さん)
- お気軽映画日記(jonathanさん)
- 晴れたらいいね~(ちゃぴちゃぴさん)
- こわいものみたさ(とらさん)
- 忘却エンドロール(宵乃さん)
- 我想一個人映画美的女人blog(migさん)
- 30歳A型独男の「今日はな~に観よっかなぁ~」 (ajさん)
- おすすめ マイベスト映画&DVD(パッチさん)
- Horror Movie Victims(カスミンさん)
- MOVIE-DIC(白くじらさん)
- おすすめ映画ランキング!名作シネマレビュー(すずみさん)
- あの映画のココがわからない まとめサイト
- シネマトゥデイ
- シネマグラフィティ
- 管理画面
ブロとも申請フォーム
QRコード

最新トラックバック
CONTACT
お気軽にどうぞ☆
MOVIE FAN LINK