今夜も酔いどれ映画感は「https://cinema-graffiti.com/」へ移転しました。
リミット
![]() | [リミット] コレクターズ・エディション [Blu-ray] (2011/04/15) ライアン・レイノルズ 商品詳細を見る |
★★★★☆
目を覚ますと、そこは土の中に埋められた箱の中だった。ポール・コンロイは
イラクで働く米国人運転手。何者かに襲われ拉致され、気づくと棺のような箱の中にいた。
充電切れ間近の見知らぬ携帯電話を使い、ポールは思い出せる番号を押す。家族、政府、会社…。
脱出の可能性を探るが、精神は擦り切れていく。そこに1本の電話がかかってくるが…。
これは最高峰の箱映画でしょ。
ライアン・レイノルズ演ずるポールはイラクで台所用品の運送業務の途中、
何者かに襲撃され自らは木製の棺の中で目を覚ます事になります。
圧倒的な暗さと圧迫感により冒頭から一気にパニック状態に陥ってしまった彼。
冒頭の考えぬかれた撮り方は一気にこの映画に引きこまれます。
『いきなり全裸で街中にいる夢』を見たときのような絶望感が漂ってきます。
冷静さを取り戻したポールが最初に見つけたのはジッポと携帯電話、
携帯で手当たり次第に電話をかけますが状況は良くなりません。
状況を理解出来ない電話の向こうの人物へ対し『くたばれ』なんて暴言まで
飛び出しますが主人公の心情を察すると責め心は湧いてこないですよね。
※※※※※※※以下、ネタバレ注意報※※※※※※※
私個人からすればかなり面白い作品です。
これから観る予定の人はネタバレは避けたほうがいいと思うのです。
陰謀説、主人公の自演説、トリック脚本説などなど、さまざまな憶測が飛び交う
今作ですが、私とすれば『なんでそんな憶測ができるのか』と思うぐらい直球の
【バッドエンド】であると私は受け止めました。
主人公への救いは一切ありません。助けの声は届かず、会社にも見捨てられ、
味方の爆撃により窮地に陥り、死を悟った彼に一瞬だけ見えた希望の光を
見せておきながら無常に迎える永遠の闇。
その上家族の今後の安否も解決しきっていない不安がよぎるというおまけつき。
尺は短いですが大変濃厚なシチュエーションホラーでした。
以外にも『つまらない』『意味がわからない』『期待はずれ』『制作費安そう』
という声が多く見られます。特にヤ○ーのユーザーレビュー。
普段こういうことは書かないのですが、個人的に大変理解に苦しみますた。
お暇な方がいらっしゃいましたら一度見てきてくださいませ。。
『箱の中』を四方八方から試行錯誤して撮影した技術とリアルタイムに進む
緊迫感あふれる脚本に終始釘付けにされてしまいました。
『フォーン・ブース』に近いイメージがありましたがこちらと比べても
エンタメ色やトリックさは少なく、虚しくも望んだ形に回収されない複線に、
皮肉と悲壮感あふれる作品となってます。
お勧めですが…苦手な人は苦手なんでしょうか。。
絶望ォォォだねッ!ズギューーーz___ン!!
- 関連記事
Comment
No title
こんにちわ^^
こういうパニック映画だいすきです!
以前雑誌で見て気になっていたのですが、未だレンタルしていない作品です。
やっぱり死んじゃうんだ・・・。
でもこれって始めから結末は「死ぬ」ってわかってる作品ではないのですか?
「リミット」っていう邦題だと、時間内にどうにかすれば助かるのかも?って気がしますが、
「Buried」っていう原題だと、「埋葬」って意味ですから、何かの陰謀で結局抹殺されるんじゃないかっていう結末がよぎります。
私は雑誌でみたときに「Buried」っていう原題から、きっと死んじゃうんだろうなーと思っちゃったので・・・。
死ぬという前提で観たら、違った見方もできるんじゃないかなーと思ってみたり^^;
通話者の中に犯人がいて、主人公に希望を与えたり絶望を与えたりして楽しんでる。そして箱の中には超小型カメラが仕掛けられていて、その様子・主人公の死に様を観察してるとか。
視聴者が観てる視点が犯人達の視点でもあるんだよーみたいな^^
気になる作品ではあるので近いうちにレンタルしてみようとおもいます。
では./
こういうパニック映画だいすきです!
以前雑誌で見て気になっていたのですが、未だレンタルしていない作品です。
やっぱり死んじゃうんだ・・・。
でもこれって始めから結末は「死ぬ」ってわかってる作品ではないのですか?
「リミット」っていう邦題だと、時間内にどうにかすれば助かるのかも?って気がしますが、
「Buried」っていう原題だと、「埋葬」って意味ですから、何かの陰謀で結局抹殺されるんじゃないかっていう結末がよぎります。
私は雑誌でみたときに「Buried」っていう原題から、きっと死んじゃうんだろうなーと思っちゃったので・・・。
死ぬという前提で観たら、違った見方もできるんじゃないかなーと思ってみたり^^;
通話者の中に犯人がいて、主人公に希望を与えたり絶望を与えたりして楽しんでる。そして箱の中には超小型カメラが仕掛けられていて、その様子・主人公の死に様を観察してるとか。
視聴者が観てる視点が犯人達の視点でもあるんだよーみたいな^^
気になる作品ではあるので近いうちにレンタルしてみようとおもいます。
では./
コメントもネタバレ注意★
こんにちは☆
コメントありがとうございます。
ではネタバレありということで書かせて頂きます。
私もバッドエンド前提の作りかと思いましたが邦題のセンスはそう悪くなかったです。
絶望的な描写が多いですが『助かるかも!』という兆しも散りばめられてました。
仰る通り『これは何かのテストなのか?』と思わせるやり取りも少々…。
(私は字幕を読むことしか出来ませんので日本語のニュアンスかもです(笑))
私は結末はまったく知らずに観たのでですがきっと楽しめると思います。
狭い空間ながら色々浮き沈みのある展開なのですが、もし退屈と感じられたらごめんなさい><
また感想もお待ちしております☆
コメントありがとうございます。
ではネタバレありということで書かせて頂きます。
私もバッドエンド前提の作りかと思いましたが邦題のセンスはそう悪くなかったです。
絶望的な描写が多いですが『助かるかも!』という兆しも散りばめられてました。
仰る通り『これは何かのテストなのか?』と思わせるやり取りも少々…。
(私は字幕を読むことしか出来ませんので日本語のニュアンスかもです(笑))
私は結末はまったく知らずに観たのでですがきっと楽しめると思います。
狭い空間ながら色々浮き沈みのある展開なのですが、もし退屈と感じられたらごめんなさい><
また感想もお待ちしております☆
No title
この映画は、生き埋めで死亡ENDですが、非常に面白い映画ですね。
最後米軍が掘り返した所が"マークホワイト"の棺桶だったのもよかったです。
主人公の絶望の心境を想像するととても現実的な気分にさせてくれ気分が良いです。
此の様な映画がまた出ることを望みます。
最後米軍が掘り返した所が"マークホワイト"の棺桶だったのもよかったです。
主人公の絶望の心境を想像するととても現実的な気分にさせてくれ気分が良いです。
此の様な映画がまた出ることを望みます。
Re: No title
こんにちは。ありがとうございます^^
賛否色々とあるのですが私的にはかなりの緊迫感を持った良作だと感じております。
主人公の希望の象徴でもあったマーク・ホワイトの名前をラストで絶望の名前とした
ところが匠でしたね~。
ハッピーエンドの作品も見てみたかったりして…☆
ぜひまたお越しくだいませ。
賛否色々とあるのですが私的にはかなりの緊迫感を持った良作だと感じております。
主人公の希望の象徴でもあったマーク・ホワイトの名前をラストで絶望の名前とした
ところが匠でしたね~。
ハッピーエンドの作品も見てみたかったりして…☆
ぜひまたお越しくだいませ。
Trackback
Trackback URL
このエントリーの固定リンク
Comment Form
スポンサードリンク
プロフィール
Author:shimaneman
飲みながら映画を楽しむブログ★
レビューやハリウッド俳優のイラストで埋めていきたいです。
映画好きのアナタをお待ちしています☆
コメント・トラバ大歓迎。
通りすがりの映画好き様の為のブログでございます。
評価について:
★:これはひどい
★★:まだ救いようはある
★★★:普通に楽しめる
★★★★:好き、興奮する
★★★★★:神、観ながら悦
(注:B級は「B級としての」評価を行っています)
カテゴリ
最新コメント
コメントありがとうございます^^
楽しくお話しましょう♪
- アグモン:ファイナル・デイ (01/15)
- アグモン:トライセンデンス (01/15)
- アグモン:ローン・サバイバー (01/15)
- shimaneman:マレフィセント (01/15)
- ihuru:マレフィセント (01/14)
- shimaneman:殺人魚獣 ヘビッシュ (01/09)
- 名無しの映画好き:殺人魚獣 ヘビッシュ (12/30)
- shimaneman:AAAH!ゾンビーズ!! 俺タチだって生きている (10/09)
- taki:カミングアウト・オブ・ザデッド (10/06)
- taki:AAAH!ゾンビーズ!! 俺タチだって生きている (09/26)
- shimaneman:ゾンビ・クエスト (09/25)
- shimaneman:ベルリン・オブ・ザ・デッド (07/11)
- shimaneman:パニックマーケット (07/11)
- タキ:ベルリン・オブ・ザ・デッド (06/24)
- 白くじら:パニックマーケット (06/19)
最新記事
作品の検索にどうぞ
RSSリンクの表示
LINK&FRIENDS
- しまね映画祭blog
- Yahoo!映画
- goo映画
- 映画.com
- 映画-Movie Walker
- 映画監督光武蔵人氏のブログ
- 映画感想 * FRAGILE(ナイトウミノワさん)
- 映画批評ブログ(Poyonさん)
- 銀幕大帝α(ヒロ之さん)
- お気軽映画日記(jonathanさん)
- 晴れたらいいね~(ちゃぴちゃぴさん)
- こわいものみたさ(とらさん)
- 忘却エンドロール(宵乃さん)
- 我想一個人映画美的女人blog(migさん)
- 30歳A型独男の「今日はな~に観よっかなぁ~」 (ajさん)
- おすすめ マイベスト映画&DVD(パッチさん)
- Horror Movie Victims(カスミンさん)
- MOVIE-DIC(白くじらさん)
- おすすめ映画ランキング!名作シネマレビュー(すずみさん)
- あの映画のココがわからない まとめサイト
- シネマトゥデイ
- シネマグラフィティ
- 管理画面
ブロとも申請フォーム
QRコード

最新トラックバック
CONTACT
お気軽にどうぞ☆
MOVIE FAN LINK