今夜も酔いどれ映画感は「https://cinema-graffiti.com/」へ移転しました。
クレイジーズ
![]() | クレイジーズ [Blu-ray] (2011/06/02) ティモシー・オリファント、ラダ・ミッチェル 他 商品詳細を見る |
★★★★☆
細菌兵器を積んだ軍用機が小さな町の川に墜落、ウイルスが漏れ出し、水を飲んだ
住民たちが次々と凶暴化していき、平和な町はパニックに陥ってしまう。保安官のデヴィッドは
同僚らと共に脱出しようとするが、軍は事件を秘密裏に処理するため住民たちを隔離し始める。
デヴィッドの妻も感染者とみなされ隔離されてしまった。ウイルスの潜伏期間は48時間。
凶暴化して襲ってくる住民たち、破壊兵器で町ごと消滅させようとする軍隊――果たして結末は…。
すごく痛そう。
一応、諸事業によりゾンビカテゴリに入れておりますがゾンビでは無いのでご注意を。
ジョージ・A・ロメロ監督作品『ザ・クレイジーズ(1973)』のリメイクとなる本作。
ゾンビ映画ではないですが、ウイルスによる狂人化とその被害の拡大。そして軍による鎮圧
といった王道パフォーマンスを楽しむことができます。
ややライトな展開ですので、従来の重いテーマとラストなどが好みな人は不満かも。
『ヒットマン』のティモシー・オリファント、『サイレントヒル』のラダ・ミッチェルらが主人公夫婦を、
そして『0:34 レイジ34フン』ジョー・アンダーソンが主人公の相棒を演じています。
特に素晴らしかったのは相棒の保安官補佐官ラッセルを演じたジョー・アンダーソン、
フランクな性格ながらも職務には忠実で主人公のピンチを救うシーンも数々登場しています。
タイミングといい射撃のセンスといい理想的な右腕です。
物語後半、互いが『こいつウィルスの保菌者じゃねーの?』と疑心暗鬼になった際にも、
素晴らしい表情とセリフ回しを見せてくれますし最後までとても良い働きでした。
リメイク作品ではあるのですが、単純にゾンビ亜種もの映画として楽しむのがお勧め。
ただ、ゾンビファンからすれば『武器や知恵を駆使して人を襲う描写』に違和感を覚えるでしょうね。
ゾンビ亜種=「REC」や「28日後」のような凶暴丸出しで素手と歯で喰らいつくイメージですから。
この映画では、感染者に襲われるという恐怖の他、仲間同士に生まれる疑心暗鬼、また、
自らが軍隊の処分対象であることに対する絶望感を映しだすシーンも多くなっており、
結構見ごたえのあるパニック映画に仕上がっていると感じました。
とはいえちょこちょこ突込みどころは残されていますし、『志村ー!後!うしろー!』という
ドリフ演出も多く、所々で妙なB級臭さを出しているところはわざとなのでしょうか。
私個人、『美味しく味わい深い料理』のような映画も好きですが、『手軽に食べれるファーストフード』
のような映画も好きなので、今回のような手軽かつ一定の食べ応えがある映画は好物ですね。
ぜひゾンビファン、または従来のロメロファンの皆様のご意見を伺いたいものです。
- 関連記事
-
- ぼくのエリ 200歳の少女 (2011/10/29)
- リセット (2011/09/15)
- クレイジーズ (2011/06/03)
- デイブレイカー (2011/06/02)
- プレデターズ エヴォリューション (2011/05/15)
Comment
保安官補佐
のカッコ良さに尽きます。
もう彼の絶妙なタイミング良過ぎのバックアップさと、男前過ぎるおとり作戦に感動しまくり。
顔がイケメンだったら抱かれても良いです。
もう彼の絶妙なタイミング良過ぎのバックアップさと、男前過ぎるおとり作戦に感動しまくり。
顔がイケメンだったら抱かれても良いです。
Re: 保安官補佐
ギャースギャースと騒ぐだけの女性陣と比べ、彼の活躍は抜群でしたね^^
精神が擦り切れつつも最後まであの働き・・・
あれだけの存在感なのできっと今後も活躍の場が見られそう!
精神が擦り切れつつも最後まであの働き・・・
あれだけの存在感なのできっと今後も活躍の場が見られそう!
Trackback
【ロメロ】 クレイジーズ 【リメイク】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1282799040/
1 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/08/26(木) 14:04:00 ID:81pCc+mg] 米公式:http://ww...
THE CRAZIES/10年/米/101分/感染パニックホラー・サスペンス/PG12/劇場公開
監督:ブレック・アイズナー
製作総指揮:ジョージ・A・ロメロ
オリジナル脚本:ジョージ・A・ロメロ
出演:ティモシー・オリファント、ラダ・ミッチェル、ジョー・アンダーソン、...
Trackback URL
このエントリーの固定リンク
Comment Form
スポンサードリンク
プロフィール
Author:shimaneman
飲みながら映画を楽しむブログ★
レビューやハリウッド俳優のイラストで埋めていきたいです。
映画好きのアナタをお待ちしています☆
コメント・トラバ大歓迎。
通りすがりの映画好き様の為のブログでございます。
評価について:
★:これはひどい
★★:まだ救いようはある
★★★:普通に楽しめる
★★★★:好き、興奮する
★★★★★:神、観ながら悦
(注:B級は「B級としての」評価を行っています)
カテゴリ
最新コメント
コメントありがとうございます^^
楽しくお話しましょう♪
- アグモン:ファイナル・デイ (01/15)
- アグモン:トライセンデンス (01/15)
- アグモン:ローン・サバイバー (01/15)
- shimaneman:マレフィセント (01/15)
- ihuru:マレフィセント (01/14)
- shimaneman:殺人魚獣 ヘビッシュ (01/09)
- 名無しの映画好き:殺人魚獣 ヘビッシュ (12/30)
- shimaneman:AAAH!ゾンビーズ!! 俺タチだって生きている (10/09)
- taki:カミングアウト・オブ・ザデッド (10/06)
- taki:AAAH!ゾンビーズ!! 俺タチだって生きている (09/26)
- shimaneman:ゾンビ・クエスト (09/25)
- shimaneman:ベルリン・オブ・ザ・デッド (07/11)
- shimaneman:パニックマーケット (07/11)
- タキ:ベルリン・オブ・ザ・デッド (06/24)
- 白くじら:パニックマーケット (06/19)
最新記事
作品の検索にどうぞ
RSSリンクの表示
LINK&FRIENDS
- しまね映画祭blog
- Yahoo!映画
- goo映画
- 映画.com
- 映画-Movie Walker
- 映画監督光武蔵人氏のブログ
- 映画感想 * FRAGILE(ナイトウミノワさん)
- 映画批評ブログ(Poyonさん)
- 銀幕大帝α(ヒロ之さん)
- お気軽映画日記(jonathanさん)
- 晴れたらいいね~(ちゃぴちゃぴさん)
- こわいものみたさ(とらさん)
- 忘却エンドロール(宵乃さん)
- 我想一個人映画美的女人blog(migさん)
- 30歳A型独男の「今日はな~に観よっかなぁ~」 (ajさん)
- おすすめ マイベスト映画&DVD(パッチさん)
- Horror Movie Victims(カスミンさん)
- MOVIE-DIC(白くじらさん)
- おすすめ映画ランキング!名作シネマレビュー(すずみさん)
- あの映画のココがわからない まとめサイト
- シネマトゥデイ
- シネマグラフィティ
- 管理画面
ブロとも申請フォーム
QRコード

最新トラックバック
CONTACT
お気軽にどうぞ☆
MOVIE FAN LINK