今夜も酔いどれ映画感は「https://cinema-graffiti.com/」へ移転しました。
リセット
![]() | リセット [Blu-ray] (2011/08/03) ヘイデン・クリステンセン、タンディ・ニュートン 他 商品詳細を見る |
★★★☆☆
ある晩、突然の停電とともに地球上の人々がナゾの消失を遂げた。
電力が復旧しないまま、やみに包まれた夜の時間だけがどんどん長くなっていく。
発電機によりかろうじて明かりの灯ったバーに、偶然にも消失を免れた4人の男女が
たどり着く。彼らはやみの恐怖に怯えながらも、人類消失のナゾに迫る。
ヘイデン・クリステンセン(『ジャンパー』、『ニュースの天才』など)
タンディ・ニュートン(『2012』、『ロックンローラ』など)
ジョン・レグイザモ(『GAMER』、『レポゼッション・メン』など)
などのメンバーで贈るSFスリラー。
キャラは立たんわヤオイ映画だわ…
映画技師であるポールは映写室での仕事中、突然の停電に見舞われる。
明かりは直後に復旧するも近辺の様子がおかしい。人が衣服などを残した
まま完全に消えてしまったのだ。
警備員と合流するが彼もまた闇の中の「何か」によって姿を消してしまう。
同じくしてリポーターのルークや病院勤務のローズマリーも突然の現象に混乱する。
ルークは『明かり』が人体消失から身を守る術であることだけ気づき、闇に覆われた
都市を光を求めて彷徨っていた。
その時、自家発電による照明により暗闇の中一際明るいバーにたどり着く。
そこで出会うのは僅かな生存者と希望…。彼らは恐怖に打ち勝つことが出来るのか。
オチがないのは致命的。
いろいろな定義を与えた後に『ラストは自分で考えましょう』という文学的作品は
数多くありますが、今作は全体的に丸投げにした感が拭えません。
見えないものへの恐怖表現は日本のそれに近く、結構ゾッとする内容だったので残念。
『ハプニング』では、世界中の人間が生きる意志を失っていく現象を不可思議に描いて
いましたが、今作は闇に取り込まれることによる完全な消失が描かれています。
何の脈絡もなく消える。この世界での存在自体を完全否定される恐ろしさは有りました。
しかし、なぜこうなったのか。何が起こっているのか。今後どうなるのか。
こういったものが一切ない。
恐ろしいのが、物語の所々、そしてラストでは盛大に宗教的な要素が盛り込まれていた点。
「迷える子羊たちよー!結局は神のもとで清く過ごせば救われるのだー!」的な?
"何か"による人類の『リセット』なのだとしたら…ふーむ。
人間が消え、一瞬にして大都市が廃墟となった映像や、パイロットはもちろん乗客までも
消えてなくなった飛行機の無機質な墜落シーンなど、視覚的にグッとくるものがあっただけに
脚本内容は残念に思います。
しかしながら好きな人は大好きな映画だと思うのですよ。
- 関連記事
-
- デビル (2011/12/01)
- ぼくのエリ 200歳の少女 (2011/10/29)
- リセット (2011/09/15)
- クレイジーズ (2011/06/03)
- デイブレイカー (2011/06/02)
Comment
No title
ずっと同じような場所で展開してたのと
変な精神描写?があまり自分の好みではありませんでした。
あの子たちはどうやっていくのだろう・・・
変な精神描写?があまり自分の好みではありませんでした。
あの子たちはどうやっていくのだろう・・・
Re: No title
>>めいじさま
コメントありがとうございます^^
そうですね、宗教がかったテーマなのか、不思議な雰囲気の
スリラー映画でしたね。
ちょっと不親切設計なのですっきりしないです。
“リセット”も勝手に付けられた邦題ですし^^;
他にも気になる作品が有りましたらぜひお話しましょう☆
コメントありがとうございます^^
そうですね、宗教がかったテーマなのか、不思議な雰囲気の
スリラー映画でしたね。
ちょっと不親切設計なのですっきりしないです。
“リセット”も勝手に付けられた邦題ですし^^;
他にも気になる作品が有りましたらぜひお話しましょう☆
Trackback
Trackback URL
このエントリーの固定リンク
Comment Form
スポンサードリンク
プロフィール
Author:shimaneman
飲みながら映画を楽しむブログ★
レビューやハリウッド俳優のイラストで埋めていきたいです。
映画好きのアナタをお待ちしています☆
コメント・トラバ大歓迎。
通りすがりの映画好き様の為のブログでございます。
評価について:
★:これはひどい
★★:まだ救いようはある
★★★:普通に楽しめる
★★★★:好き、興奮する
★★★★★:神、観ながら悦
(注:B級は「B級としての」評価を行っています)
カテゴリ
最新コメント
コメントありがとうございます^^
楽しくお話しましょう♪
- アグモン:ファイナル・デイ (01/15)
- アグモン:トライセンデンス (01/15)
- アグモン:ローン・サバイバー (01/15)
- shimaneman:マレフィセント (01/15)
- ihuru:マレフィセント (01/14)
- shimaneman:殺人魚獣 ヘビッシュ (01/09)
- 名無しの映画好き:殺人魚獣 ヘビッシュ (12/30)
- shimaneman:AAAH!ゾンビーズ!! 俺タチだって生きている (10/09)
- taki:カミングアウト・オブ・ザデッド (10/06)
- taki:AAAH!ゾンビーズ!! 俺タチだって生きている (09/26)
- shimaneman:ゾンビ・クエスト (09/25)
- shimaneman:ベルリン・オブ・ザ・デッド (07/11)
- shimaneman:パニックマーケット (07/11)
- タキ:ベルリン・オブ・ザ・デッド (06/24)
- 白くじら:パニックマーケット (06/19)
最新記事
作品の検索にどうぞ
RSSリンクの表示
LINK&FRIENDS
- しまね映画祭blog
- Yahoo!映画
- goo映画
- 映画.com
- 映画-Movie Walker
- 映画監督光武蔵人氏のブログ
- 映画感想 * FRAGILE(ナイトウミノワさん)
- 映画批評ブログ(Poyonさん)
- 銀幕大帝α(ヒロ之さん)
- お気軽映画日記(jonathanさん)
- 晴れたらいいね~(ちゃぴちゃぴさん)
- こわいものみたさ(とらさん)
- 忘却エンドロール(宵乃さん)
- 我想一個人映画美的女人blog(migさん)
- 30歳A型独男の「今日はな~に観よっかなぁ~」 (ajさん)
- おすすめ マイベスト映画&DVD(パッチさん)
- Horror Movie Victims(カスミンさん)
- MOVIE-DIC(白くじらさん)
- おすすめ映画ランキング!名作シネマレビュー(すずみさん)
- あの映画のココがわからない まとめサイト
- シネマトゥデイ
- シネマグラフィティ
- 管理画面
ブロとも申請フォーム
QRコード

最新トラックバック
CONTACT
お気軽にどうぞ☆
MOVIE FAN LINK