今夜も酔いどれ映画感は「https://cinema-graffiti.com/」へ移転しました。
ネズミゾンビ
![]() | ネズミゾンビ [DVD] (2008/10/08) ニック・ダミチ、アントン・ペイガン 他 商品詳細を見る |
★★★☆☆
マルベリーストリートの地下でバイオネズミが繁殖していた。
ある日、バイオネズミに咬まれた浮浪者が、顔面がネズミと化す
“ネズミゾンビ”へと変貌する。そして次々と感染は広がり…。
こちらも邦題で損をしている良作。
さて、ゾンビです。ネズミゾンビです。
ニューヨークはマンハッタンの貧乏アパートを舞台にしたパニック
ムービーに仕上がっています。
低予算ながらキャラクターの描き方やゾンビ(ウィルス感染者)の
演出などはなかなかのもので結構見応えがありますね。
主人公は元ボクサー。寡黙な雰囲気だが優しさと包容力のあるタフガイ。
一見フレディー・マーキュリーっぽい外観でなかなかかっこよろしい。
彼を演じるニック・ダミチは、今後相手をゾンビからヴァンパイヤに移した
『ステイクランド 戦いの旅路』で多くの映画ファンを唸らせることになります。
中盤までは、そんな主人公を取り巻く環境や、周りの人間関係、そして
イラク戦争から帰還中の娘との再会に視点を向けてじわじわと物語が進みます。
そして感染拡大へ。
謎の連続殺人のニュースから一転、感染力が強く人を凶暴化させるウィルスの
拡大を伝える各メディア。このウィルスは感染者のビジュアルもネズミっぽく
変化させるので、この辺が今作の邦題につながったのでしょう。
さて、生活環境からなのか割りとのんびりしたマルベリーの住人たちですが、
自身の周辺の状況が怪しくなってからの展開は意外と早いです。
わけありの母子家庭に酸素ボンベなしでは生活できない退役老人、
人情味のあるアパート管理人に割りと深いセリフを言うオカマなど、
素材としても絵的にも面白いキャラクターたちがゾンビ相手に奮闘します。
今作の特徴の1つとして、全く重火器のシーンが無い点が挙げられるのですが、
狭い建物に次々と現れる感染者の群れに、頼れる武器が殆ど無い状況はかなり絶望的です。
しかしながら、安い映画によく見られる合成マズルフラッシュのショボイ映像や、
取って付けたような軽い発砲音でげんなりすることはありません。
武器は無くても躍動感のある抵抗が観られました。
もう1つの特徴として、基本的に各キャラが仲違いするシーンや人間関係が揉める部分が
無いので、主要人物が悲劇的な最期を遂げていくラスト周辺はかなり哀愁的でしたね。
肝心のラストシーンも切なさ満点です。
ボクサーという設定が最も生きた瞬間では無かったでしょうか。
なかなかオススメではありますが、ライトなゾンビユーザーにはまだ後回ししたい作品。
まずは純粋に楽しめるゾンビ映画を見た後にこういった哀愁的ゾンビ映画を愉しみましょう。
- 関連記事
Comment
Trackback
『ネズミゾンビ』
MULBERRY STREET
【製作年度】2007年
【製作国】アメリカ
【監督】ジム・マイケル
【出演】ニック・ダミチ/アントン・ペイガン キム・ブレア/ロン・ブライス/...
Trackback URL
このエントリーの固定リンク
Comment Form
スポンサードリンク
プロフィール
Author:shimaneman
飲みながら映画を楽しむブログ★
レビューやハリウッド俳優のイラストで埋めていきたいです。
映画好きのアナタをお待ちしています☆
コメント・トラバ大歓迎。
通りすがりの映画好き様の為のブログでございます。
評価について:
★:これはひどい
★★:まだ救いようはある
★★★:普通に楽しめる
★★★★:好き、興奮する
★★★★★:神、観ながら悦
(注:B級は「B級としての」評価を行っています)
カテゴリ
最新コメント
コメントありがとうございます^^
楽しくお話しましょう♪
- アグモン:ファイナル・デイ (01/15)
- アグモン:トライセンデンス (01/15)
- アグモン:ローン・サバイバー (01/15)
- shimaneman:マレフィセント (01/15)
- ihuru:マレフィセント (01/14)
- shimaneman:殺人魚獣 ヘビッシュ (01/09)
- 名無しの映画好き:殺人魚獣 ヘビッシュ (12/30)
- shimaneman:AAAH!ゾンビーズ!! 俺タチだって生きている (10/09)
- taki:カミングアウト・オブ・ザデッド (10/06)
- taki:AAAH!ゾンビーズ!! 俺タチだって生きている (09/26)
- shimaneman:ゾンビ・クエスト (09/25)
- shimaneman:ベルリン・オブ・ザ・デッド (07/11)
- shimaneman:パニックマーケット (07/11)
- タキ:ベルリン・オブ・ザ・デッド (06/24)
- 白くじら:パニックマーケット (06/19)
最新記事
作品の検索にどうぞ
RSSリンクの表示
LINK&FRIENDS
- しまね映画祭blog
- Yahoo!映画
- goo映画
- 映画.com
- 映画-Movie Walker
- 映画監督光武蔵人氏のブログ
- 映画感想 * FRAGILE(ナイトウミノワさん)
- 映画批評ブログ(Poyonさん)
- 銀幕大帝α(ヒロ之さん)
- お気軽映画日記(jonathanさん)
- 晴れたらいいね~(ちゃぴちゃぴさん)
- こわいものみたさ(とらさん)
- 忘却エンドロール(宵乃さん)
- 我想一個人映画美的女人blog(migさん)
- 30歳A型独男の「今日はな~に観よっかなぁ~」 (ajさん)
- おすすめ マイベスト映画&DVD(パッチさん)
- Horror Movie Victims(カスミンさん)
- MOVIE-DIC(白くじらさん)
- おすすめ映画ランキング!名作シネマレビュー(すずみさん)
- あの映画のココがわからない まとめサイト
- シネマトゥデイ
- シネマグラフィティ
- 管理画面
ブロとも申請フォーム
QRコード

最新トラックバック
CONTACT
お気軽にどうぞ☆
MOVIE FAN LINK