スポンサーサイト
ヒットマンズ・レクイエム

★★★★☆
クリスマス・シーズン。ロンドンで一仕事終えた新人ヒットマンのレイは、ボスの指令で
ベテランのケンと一緒にベルギーのブルージュへ向かい、次の指示を待つことに。
ところが、神父を殺害した初めての仕事で偶然その場にいた子供を巻き添えにしてしまった
一件を引きずり、罪の意識に苛まれるばかりのレイ。そんな中、ケンはボスから密命を受ける。
それは、“レイを消せ”との指示だった。しかし、ケンは実行の矢先、逆に自殺を図ってた
レイを思いとどまらせ、抹殺未遂に終わる。やがて、それを知ったボスが直接ブルージュに
乗り込みレイを追跡、ボスを諫めようとするケン、追いつめられていくレイ、という三つ巴の
駆け引きに発展していくのだが…。
コリン・ファレル(『モンスター上司』、『プライド&グローリー』など)
ブレンダン・グリーソン(『グリーン・ゾーン』、『キングダム・オブ・ヘブン』など)
レイフ・ファインズ(『タイタンの戦い』、『ハート・ロッカー』など)
個性的な殺し屋達によるバイオレンスな描写、そしてコミカルというか
シニカルというか、非常に独特な雰囲気のある作品です。
なんといってもまず素晴らしいのがそのロケーション。
ベルギーのブラージュという街を中心に物語が映し出されるのですが、
その情景NHKの映像を観ているかのように観光名所の説明をしてくれたり
するのが憎い演出ですね。
俳優陣も実力派揃いで映画をより濃厚にしています。
皮肉ばかりだけどなんだか素直さというか心のある殺し屋を演じるのが
コリン・ファレルなんですが、きちんと主役としての仕事をしています。
状況に応じて右往左往する姿がなんだか笑えてしまいますね。
相棒ケンを演じたブレンダン・グリーソンの実力も折り紙つき。
なんといってもあの哀愁が堪りません。
情景を愛し、人も大事にする、でも殺し屋。なんていう皮肉な役柄を
しっかりと楽しませてくれました。
二人を追うボスを演じたのがレイフ・ファインズ。
神経質な反面単純な思考を持ち合わせた"美学の統率者”として登場します。
すごく魅力的ですが話の流れ上極端な思考の持ち主として登場するので、
別の作品でもギャング系の役を観てみたいです。あ、007はどうなのかな?
一つ注意が必要なのが、割りと流血や凄惨なシーンが出てくるので
苦手な人はちょっとした覚悟が必要です。ですが、息を呑むほどに美しい街で
起こるそれらの描写は逆にアートな感じで、個人的には逆に引き込まれる
ような感覚におちいりました。
そして与えられたコメディ風味。
あくまで風味なのですが、個性的なキャラクターのやり取りや各個の
性質を表現するような静かな笑いがあります。
ものすごく雰囲気のあるロケーションですが、文学チックを気取ったり、
哀愁や生真面目だけを押し出した作品ではないところがいいですね。
自分自身を変えるかもしれない出会いや悲しい別れ、サスペンス的な
ストーリー展開などが絶妙に混ざっており、「どんな映画?」と聞かれた
時に非常に困る作品です。
ラストもとんでもなく皮肉です。
まさにこの物語の集大成というかなんというか・・・。
伏線の回収。とまでは言いませんが奇妙な不条理さを感じますね。
悲劇なのか喜劇なのかのバランスが絶妙な本作。ちょっといつもと違う
映画が見たいな、という時にはお勧めしたい一品。
これ舞台作品として観れたら楽しいだろうな~~。
- 関連記事
-
- ヒットマンズ・レクイエム (2012/04/18)
- ロシアン・ルーレット (2011/11/25)
- ザ・タウン (2011/08/30)
- マチェーテ (2011/04/07)
- クロッシング (2011/04/04)
Comment
Trackback
★★★★☆クリスマス・シーズン。ロンドンで一仕事終えた新人ヒットマンのレイは、ボスの指令でベテランのケンと一緒にベルギーのブルージュへ向かい、次の指示を待つことに。ところが、神父を殺害した初めての場にいた子供を巻き添えにしてしまった一件を引きずり、罪の...
Trackback URL
このエントリーの固定リンク
Comment Form
スポンサードリンク
プロフィール
Author:shimaneman
飲みながら映画を楽しむブログ★
レビューやハリウッド俳優のイラストで埋めていきたいです。
映画好きのアナタをお待ちしています☆
コメント・トラバ大歓迎。
通りすがりの映画好き様の為のブログでございます。
評価について:
★:これはひどい
★★:まだ救いようはある
★★★:普通に楽しめる
★★★★:好き、興奮する
★★★★★:神、観ながら悦
(注:B級は「B級としての」評価を行っています)
カテゴリ
最新コメント
コメントありがとうございます^^
楽しくお話しましょう♪
- アグモン:ファイナル・デイ (01/15)
- アグモン:トライセンデンス (01/15)
- アグモン:ローン・サバイバー (01/15)
- shimaneman:マレフィセント (01/15)
- ihuru:マレフィセント (01/14)
- shimaneman:殺人魚獣 ヘビッシュ (01/09)
- 名無しの映画好き:殺人魚獣 ヘビッシュ (12/30)
- shimaneman:AAAH!ゾンビーズ!! 俺タチだって生きている (10/09)
- taki:カミングアウト・オブ・ザデッド (10/06)
- taki:AAAH!ゾンビーズ!! 俺タチだって生きている (09/26)
- shimaneman:ゾンビ・クエスト (09/25)
- shimaneman:ベルリン・オブ・ザ・デッド (07/11)
- shimaneman:パニックマーケット (07/11)
- タキ:ベルリン・オブ・ザ・デッド (06/24)
- 白くじら:パニックマーケット (06/19)
最新記事
作品の検索にどうぞ
RSSリンクの表示
LINK&FRIENDS
- しまね映画祭blog
- Yahoo!映画
- goo映画
- 映画.com
- 映画-Movie Walker
- 映画監督光武蔵人氏のブログ
- 映画感想 * FRAGILE(ナイトウミノワさん)
- 映画批評ブログ(Poyonさん)
- 銀幕大帝α(ヒロ之さん)
- お気軽映画日記(jonathanさん)
- 晴れたらいいね~(ちゃぴちゃぴさん)
- こわいものみたさ(とらさん)
- 忘却エンドロール(宵乃さん)
- 我想一個人映画美的女人blog(migさん)
- 30歳A型独男の「今日はな~に観よっかなぁ~」 (ajさん)
- おすすめ マイベスト映画&DVD(パッチさん)
- Horror Movie Victims(カスミンさん)
- MOVIE-DIC(白くじらさん)
- おすすめ映画ランキング!名作シネマレビュー(すずみさん)
- あの映画のココがわからない まとめサイト
- シネマトゥデイ
- ご縁がぁる
- Wonderful Amateur Life
- UC MEMBERS BLOG
- YOSHIDA DESIGN
- 管理画面
ブロとも申請フォーム
QRコード

最新トラックバック
CONTACT
お気軽にどうぞ☆
MOVIE FAN LINK