今夜も酔いどれ映画感は「https://cinema-graffiti.com/」へ移転しました。
シャーロック・ホームズ シャドウゲーム
![]() | 【完全数量限定】 シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム ブルーレイ(2枚組) スチールブック仕様 [SteelBook] [Blu-ray] (2012/07/04) ロバート・ダウニーJr.、ジュード・ロウ 他 商品詳細を見る |
★★★☆☆
ロバート・ダウニーJr.(『デュー・デート』、『アイアンマン2』など)
ジュード・ロウ(『コンテイジョン』、『レポゼッションメン』など)
ジャレッド・ハリス(『ザ・ウォード』、『ベンジャミン・バトン』など)
レイチェル・マクアダムス(『シャーロック・ホームズ』、『消されたヘッドライン』など)
スティーヴン・フライ(『アリス・イン・ワンダーランド』、『ワルキューレ』など)
やや展開が早い。
展開がジェットコースターな映画っていうのは観てる時は楽しいんですよね。
セリフ展開やキャラ構成がややわかりにくくなっても映画自体の気持ちのいい
テンポでそういうのが有耶無耶になってまいます。
心拍数より早いテンポの音楽に乗りやすいというのと同じで、なんだか楽しい
感じに時間を過ごすことができるんです。
でも、あとから「あれ?あのシーンはどういう意味だったんだっけ?」とか
「あのシーンは何に生かされたシーンなんだっけ?」という現象が発生します。
原作を読んでいるかどうかで随分と解釈が違う作品になりそうですね。
とはいってもさすがに人気シリーズ。
撮影スタッフや音楽スタッフも一流の面々で作られた笑いありアクションありの
エンターテイメント大作に仕上がっています。
各種キャラクターの個性も大事にされており、このキャラクターたちが織りなす
掛け合いやストーリー展開が最大の見所といった感じですね。
特に楽しいのはなんとってもホームズとワトスンの掛け合いでしょう。
単に言葉のやり取りを切り抜いても楽しいですし、役者同士も仲がよろしいので、
コント風味のシーンではしっかりと観客を楽しませてくれます。
また、腐女子大喜びのいちゃいちゃ加減も健在なのでそういうのが好きな方も、
存分にハァハァしてください。
知性派の流れをくむ作品でありながらアクション性も高く、今作でもホームズの
特殊能力的な格闘センスや撮影手法が登場します。
更に今作では迫力の銃撃戦や、ガトリングガンに迫撃砲に大砲まで飛び出す破壊
シーンも数多く登場しますので、120分超えの本作でも眠気に襲われることはないでしょう。
~~~ 以下、若干のネタバレ注意報 ~~~
さて、前作では謎の人物とされていたジェームズ・モリアーティ教授ですが、
今作では冒頭からホームズの宿敵として登場します。
モリアーティの片腕的に暗躍していたアイリーン・アドラーさんが序盤で退場
してしまったのは残念ですが、確かに本作の流れで彼女が活躍出来る場は少なかったですね。
悪役と味方役どちらの方にも変に傾いてはいけない存在ですし。
主人公を翻弄できる数少ない彼女ですし次回作にもしれっと登場しそうな感じがします。
次回作があるかどうかはまだ不明ですが、モリアーティ教授の腹心との対決が
残っていますし、その他モリアーティ兄弟との関わりなど、3作目への期待というのが
どうしても芽生えてしまいます。
今作のラストはなんとも映画仕様な感じの終わらせ方ですが、個人的には○です。
意味のない感じのアイテムをラストに持ってくるところはガイ・リッチーっぽい
小憎たらしさでしょうか。
なんにせよ見応えのあるエンターテイメント作品です。
複数回観て随所まで楽しみたいシリーズですね。
- 関連記事
-
- TED-テッド- (2013/08/26)
- ワールド・ウォー Z日本語字幕付き予告編 (2012/11/16)
- シャーロック・ホームズ シャドウゲーム (2012/07/11)
- ワイルド・スピード MEGA MAX (2012/02/07)
- SUPER スーパー! (2012/02/01)
Comment
Trackback
SHERLOCK HOLMES: A GAME OF SHADOWS/11年/米/129分/アクション・ミステリー・アドベンチャー/劇場公開(2012/03/10)
-監督-
ガイ・リッチー
過去監督作:『シャーロック・ホームズ』
-製作-
ジョエル・シルヴァー
-出演-
*ロバート・ダウニー・Jr…...
Trackback URL
このエントリーの固定リンク
Comment Form
スポンサードリンク
プロフィール
Author:shimaneman
飲みながら映画を楽しむブログ★
レビューやハリウッド俳優のイラストで埋めていきたいです。
映画好きのアナタをお待ちしています☆
コメント・トラバ大歓迎。
通りすがりの映画好き様の為のブログでございます。
評価について:
★:これはひどい
★★:まだ救いようはある
★★★:普通に楽しめる
★★★★:好き、興奮する
★★★★★:神、観ながら悦
(注:B級は「B級としての」評価を行っています)
カテゴリ
最新コメント
コメントありがとうございます^^
楽しくお話しましょう♪
- アグモン:ファイナル・デイ (01/15)
- アグモン:トライセンデンス (01/15)
- アグモン:ローン・サバイバー (01/15)
- shimaneman:マレフィセント (01/15)
- ihuru:マレフィセント (01/14)
- shimaneman:殺人魚獣 ヘビッシュ (01/09)
- 名無しの映画好き:殺人魚獣 ヘビッシュ (12/30)
- shimaneman:AAAH!ゾンビーズ!! 俺タチだって生きている (10/09)
- taki:カミングアウト・オブ・ザデッド (10/06)
- taki:AAAH!ゾンビーズ!! 俺タチだって生きている (09/26)
- shimaneman:ゾンビ・クエスト (09/25)
- shimaneman:ベルリン・オブ・ザ・デッド (07/11)
- shimaneman:パニックマーケット (07/11)
- タキ:ベルリン・オブ・ザ・デッド (06/24)
- 白くじら:パニックマーケット (06/19)
最新記事
作品の検索にどうぞ
RSSリンクの表示
LINK&FRIENDS
- しまね映画祭blog
- Yahoo!映画
- goo映画
- 映画.com
- 映画-Movie Walker
- 映画監督光武蔵人氏のブログ
- 映画感想 * FRAGILE(ナイトウミノワさん)
- 映画批評ブログ(Poyonさん)
- 銀幕大帝α(ヒロ之さん)
- お気軽映画日記(jonathanさん)
- 晴れたらいいね~(ちゃぴちゃぴさん)
- こわいものみたさ(とらさん)
- 忘却エンドロール(宵乃さん)
- 我想一個人映画美的女人blog(migさん)
- 30歳A型独男の「今日はな~に観よっかなぁ~」 (ajさん)
- おすすめ マイベスト映画&DVD(パッチさん)
- Horror Movie Victims(カスミンさん)
- MOVIE-DIC(白くじらさん)
- おすすめ映画ランキング!名作シネマレビュー(すずみさん)
- あの映画のココがわからない まとめサイト
- シネマトゥデイ
- シネマグラフィティ
- 管理画面
ブロとも申請フォーム
QRコード

最新トラックバック
CONTACT
お気軽にどうぞ☆
MOVIE FAN LINK